ストーブ vs ヒーター
先日の大鬼谷オートキャンプ場での雪中キャンプ。
初めてのことだったので、ストーブとヒーターと両方持って行きました。
もちろんなんですが、ホットカーペットも。
それで、新しい幕内ではどっちが有効なのかやってみることに。
もしかしたら一個では足りないかもしれないしね。
前回のnoteでも書いたように、新しい幕はWAQ Paramount Dome
広さといい、かっこよさといい、私たちにはめっちゃパーフェクトでした。
そのテントをさらに快適にしてくれたのはどちらかと言うとぉ〜〜〜〜〜
はい!
カインズに、ブラックマットが売ってるので、
キャンプに持って行ってもカッコよくていい感じ。
今までは、トヨトミさんのレインボーストーブを持って行っていたのですが、このファンヒーターと比べると暖かくなる速度は雲泥の差がありました。
電源サイトでしたら、絶対こっちの方がいいですね。
ちなみに、2泊3日でほぼつけっぱなしでしたが、
一回灯油を継ぎ足したくらいでした。
次回からは、こちらのファンヒーターのみで良いな。
キャンプ用に買ったトヨトミのストーブは
無骨キャンプをするときに使うとしよう。