![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27807605/rectangle_large_type_2_f9cc466885093760c5c6da9dc5b02d67.png?width=1200)
カスタマーサクセス 青本 内容まとめ
こんにちは!
今回は、今話題のカスタマーサクセスの本を読んだので
内容と私の解釈をアウトプットするため、スライドにまとめてみました。
スライドは下記の構成になってます。
1.カスタマーサクセスの定義
2.カスタマーサクセス が必要不可欠となった時代背景
3.カスタマーサクセスの目的と得られる効果
4.カスタマーサクセス で行うこと
5.カスタマーサクセス を実行するときの最大の壁
6.カスタマーサクセスを成功させるための活動プラン
カスタマーサクセス で行うことはざっくりというと
顧客の現状を正確に把握して、顧客のボトルネックの解消、更に
サービスの効果を最大限に享受できるようにフォローをすることです。
ただ、現状の把握といってもどんな情報を集めたらいいのかわからないですよね。そこを4章の行うことで詳しくまとめてあります。
ぜひ、ご覧ください!
他にもこの本まとめて!というリクエストがあったら教えてください。