手づくりアロマキャンドルを作った
たまたまInstagramで見た投稿で、キャンドルを溶かして、ハーブを入れてオリジナルキャンドルを作っていたのでマネしました。
使ったのは、100均で昔買ったキャンドルとセリアのWECKの瓶、お庭のローズマリー、テッシュです。あ、割り箸も作業するために使いました。
1.ロウソクを容器に入れて溶かす
500Wで2分。もともとのキャンドルに芯がついていたのですが、根本が金属でショート仕掛けたので、先に外すか、湯煎のほうが安全です!
2.ローズマリーとテッシュで作ったコヨリを入れる
3.冷蔵庫で冷やして完成
板チョコを溶かして固めたバレンタインチョコ並に簡単です。
キャンドルホルダーをなくし、キャンドルをつけていなかったので、家にロウソクが余っている人にオススメです。
火をつけたらローズマリーは燃えるのだろうか‥と気になっています。
本日もお付き合いありがとうございます!