![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81380280/rectangle_large_type_2_8432b5338cb029f62c854c6c1992d0b5.png?width=1200)
明日死ぬとしたら?本当に大切なものに気づいた話。
魅力覚醒講座8期生・王様👑×子供🎈のマリリンだよ。
明日死ぬかもよ(ひすいこうたろう:著)の瞑想およびワークの一部を数人のアサギストとやってみた。
実際に死ぬイメージをし、死を3分間体験した。今死んだ・・・と仮定して意識が抜け出すイメージをして最初に思ったこと。
あ、もう子供に布団をかけてあげられないんだ。
ということだった。最近は育児が大変で、子供を施設へ預けられないか?と思うくらい追い詰められていた。でも、育児が大変だからといって子供への愛情がないわけではないんだな、と思った。
今死ぬのは絶対嫌だ!やりたいこと全然できていない!後悔したこと・やり残したと感じることは何だろう?もし、明日死ぬとしたら今何をするだろう?
わたしの心残りは、文章を書いて生きていきたい。という欲望を叶えていないこと。今までのようにただ書くだけでなく、文章を通して他者との心のつながりを感じたい。明日死ぬとしたら、大切な人へ生きる勇気・人生の処方箋となるよう手紙を残したい。相手が読んでも読まなくてもいい。大切な人へ残すことに喜びを感じるんだと気が付いた。
明日突然死ぬとしたら・・・?毎日この気持ちを持っていたら、きっと今や今後の行動もきっと変わってくると思う。
わたしもこのワークの瞑想後、離れて暮らすパートナーに【大好き】と伝えていなかったな、と思い【大好き♡】とLINEをした。かなりドキドキしたけれども…伝えられてよかった。
今日の午前中は子供と保育園の夏祭りへ。行くの面倒だな…と思っていたけれども子供と過ごす夏祭りは今回最後かもしれない。そう思うと全力で楽しむ今この瞬間が愛おしく感じた。
数人でワークをすることで、人にり後悔していること・やり残したと感じることが違うと気が付いた。やはり自分の気持ちや叶えたい夢は自分だけの特別なもの。この気持ちを大切にしていきたいと思う。
★この記事を書いたマリリンの生態★
繊細さん・hss型hspの処方箋↓