![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103939650/rectangle_large_type_2_bb7609fd3aad1e29777339c73a2c126c.png?width=1200)
自分らしく生きるために♡
ーーーーーーー
短所も罪悪感も
普通は目を背けて向き合えない部分
これが講座の価値
強制的に向き合う機会と環境を提供。
![](https://assets.st-note.com/img/1682428606132-t2oyr8TZAB.jpg?width=1200)
講座を受けなければ
まず向き合わない部分なので、
ちょっと頑張って一緒に向き合おう!
ーーーーーーー
そう伝えてくれたのは・・・
ドバイ在住
女性の魅力覚醒講座を開講し、
講座生1700名突破している
年商4億のママ社長の小田桐あさぎさん💖
![](https://assets.st-note.com/img/1682428648574-iypJr6DCE4.jpg?width=1200)
あさぎさんは、魅力覚醒講座にて
罪悪感・自分責め・もやもやざわざわと
向き合う内容の時、
「ここが講座の肝!!」と!
確かに、
「こんなことを思う私なんて・・・」
「こんなこともできないなんて・・・」
と思って、罪悪感を持ち、
自分責めをしてしまっていることありません?
それが当たり前で、
いいことのような感覚で
無意識のうちにやってしまう。
そんな自分が嫌で
もっと自分を肯定してあげたくって
本を読んだり、
人の話を聞いても
その時はわかったつもりになるけど、
いざ日常に戻ると、また同じ・・・。
そんな罪悪感や自分責め、もやもやざわざわと
強制的に向き合うチャンス到来!!!
魅力覚醒講座の魅力は、
1人で黙々と向き合う・・というワークでも
グループメンバー(講座生がある程度の人数でグループとなり、そこに各々アウトプットできる)や
たくさんの講座生と、
同じタイミングで、
同じ課題をやり、
お互いに影響しあえるところ🙌✨✨
OG(卒業生として講座に参加している)生が、
ワーク会を開いてサポートしてくれることも!😆
今回のワークも
人にはなかなか話さないような
心のうちを曝け出す✨
でも、なかなか人目に出すことできない
本音ってあるじゃない?
それをどうやって、
本音を出せるのかって??
それはね、
あさぎさんが
ーーーーーーー
自分の感情全てに
自分の素直な才能が隠されている。
感性が見つかる喜びを味わう。
![](https://assets.st-note.com/img/1682428677189-5sezkrXmj2.jpg?width=1200)
誰かに嫉妬していると認めたくない。
嫉妬心はないふりをしたいのが普通だが、
嫉妬=醜い感情ではない。
怒り、コントロール欲、承認欲求・・・
どれも全く悪くない。
そもそも人間は感情を感じないことは不可能
感情を感じないようコントロールしようとしない。
![](https://assets.st-note.com/img/1682428697686-QcnmoiTNDW.jpg?width=1200)
嫉妬心を感じないように
承認欲求を感じないように
怒りなど感じないように
などなど、基本的に不可能。
感じないふり
忘れるのを待つ
いいところ探す
折り合いをつける
気にしないように
→自分の気持ちにふたしているだけ。
良いアプローチではない。
ーーーーーーー
と教えてくれるから。
あさぎさんは、
いつもこうやって「メリット」を
教えてくれる。
それは「悪い」ことではないと
教えてくれる。
それは「不可能だ」とも
教えてくれる。
あさぎさん自身が
通ってきた経験から教えてくれるから
講座生の心にも響き、勇気となり、希望となり、
「やってみよう!」と
怖いけど勇気出して行動!!につながる。
行動して笑う人がいない環境。
行動したことを喜ぶ環境。
行動したことを「よくやったね!」と
認めてくれる環境。
魅力覚醒講座にはこの環境が整っている。
素敵だと思わない???🤩
何をするにも
人の目を気にして言葉にするかどうか
行動するかどうかを決めたり、
こんなことしてはいけない
こんなこと望んではいけないと
抑圧していたりする毎日よりも
まず「自分」はどうしたいのか
「自分」は何をどう感じているのか
を問いかけ、認め、
それを表現でき、行動にうつせる毎日は
あなたの目にはどう映るだろうか?
今回の罪悪感・自分責めワークは
魅力覚醒講座の肝!!
どんな変化が起きるのか楽しみ💖
![](https://assets.st-note.com/img/1682428722630-wNxdFVUGao.jpg?width=1200)
毎週月曜日21時〜♡
小田桐あさぎさんのちゃん卒ライブ♡で
質問に答えてくれてるよ〜♡
↓↓↓↓↓↓
「女性が自分らしく生きられる場所」を作るため、小田桐あさぎさんが2020年4月に立ち上げた「ちゃん卒グループ」。小田桐あさぎさんの著書「ちゃんとしなきゃから卒業する本」の読者コミュニティ。仕事・恋愛・結婚・お金などをテーマに毎日21時から、30分間Facebookでライブ配信を行なっています!現在メンバーは1.1万人を超えており、参加者の97%は女性。小田桐あさぎさんと同じく、「ちゃんとしなきゃ」を卒業したことでビジネスやパートナーシップが好転した方も少なくありません。同じ志を持つ仲間と出会ったり、仕事や恋愛で成果を出したり…ちゃん卒グループは、そんな「ちゃんとを手放して自分らしく生きている女性」が集う活気あふれるオンラインコミュニティです。誰でも無料で参加可能です。参加方法は「グループに参加」ボタンをぽちっと押していただくだけ。お友達の招待も大歓迎です。https://www.facebook.com/groups/chansotsu/?ref=share_group_link
☆*:.。. この記事を書いた人.。.:*
魅力覚醒講座 18期生 ちぃか