魅力覚醒講座の「ワーク」の中身をチラ見せ!【前編】
こんにちは!
魅力覚醒講座15期ちえちえです。
今日は「ワーク」についての話をするよ😊
魅力覚醒講座の中では「ワーク」という宿題が出されます。
宿題と言っても、自分の気持ちと向き合ったり、昔の自分はどうだったかな?って思い出して書くもので、正解不正解はありません😌
例えば、先日のchapter3のワークは「今持っている不満や悩み」とそれに対する「もう少しこうだったらいいのにな」を書くっていうもの。
私が書いたのは
メイクが下手だし、メイクしても可愛くならない→もっと自分に似合うメイクができるようになりたい!
体力がなくてすぐ疲れる→1日中歩き回っても疲れないようになりたい!
こんな感じ。
ワークをした次の回の講座でこのワークについての解説があるのだけど、
実はこれ、不満=自分の本音なんだって!
えっ?!そんなわけない!!
だって「メイクは上手くなりたくない。下手がいい」とか「体力はなくてすぐ疲れる方がいい」とか、思ってるわけないよね?!
でも!!
これが私の心の本音なんだって😳
どういうこと?!
詳しくはまた次回解説するね😊
-------------------------------
後編はコチラ↓↓
ちゃん卒noteライターちえちえの自己紹介的「あさぎさんとの出会い」についてはコチラ↓↓