![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61897489/rectangle_large_type_2_11ca2e98cee8f3b1b2e99f1472e7937c.jpeg?width=1200)
夢を叶えるために頑張る必要はない?!
こんにちは!
魅力覚醒講座15期、ちえちえです😊
チャプター1に続いて、チャプター2の動画も見返して復習してみたよ。
----------
チャプター1の復習はこちら↓↓
----------
見返してみて「忘れてたー!」と思ったのは
・夢リストを書いたら、叶えるために頑張る必要はない
・今の自分が100% これ以上に追加できる日は一生来ない
チャプター1のワークで書いた夢はいくつか叶ってたけど、私叶えるために頑張ってたー🤣🤣
ちなみに叶っていたのは、髪色を派手にすることや、好きなブランドの服を毎日着ること(あ、最近着ていない。。)、まつげパーマすること。
産休・育休に入ったこともあり、この辺は思い切って出来たんだよね!
VIO脱毛はまだ行けてはないけど、クリニックを決めて、申し込みはした。
ICL(眼内コンタクト)は結局ダメだったけど、眼科にチェックしてもらいには行ったよ。
(近視がひどく、緑内障リスクが上がるためあまりオススメできないと言われて断念😭)
1人でできること・1日で出来ること・ただお金をかければ叶うことは、私はそんなに抵抗なく出来るんだなぁと思った🤔
問題はそれ以外の、「人を動かす必要があるもの」だったり、「やり方が分からないもの」だったり。。
そもそもそう簡単に叶うものではないから、まずは時間と余白作って、アンテナを立てて、焦らずじっくり行くのだなぁと思ったよ。
そして忘れるくらいがちょうど良いのだなー。
あと、「これ以上はそもそもできないんだ!」って自分のキャパを認めることも、大事なんだなぁとつくづく思ったよ😭
どうしても「自分もうちょっと出来るかも!」って頑張って叶えようとしちゃうんだけど、あさぎさん曰く、「頑張っていないから」叶わないわけじゃない。(←刺さる〜😂)
今のままじゃもうキャパがいっぱいだから、新しいことはできないんだよね。。
となると…やっぱりまだまだ余白作りたいな🙄
前に書いた時と結構状況も変わってるし、もう一度手放しワークやってみようと思う!
ということで、もう一度テキストを印刷してきたよ😊
もう一度自分の今の生活に向き合って、少しずつ余白増やすぞー!
----------
ライターちえちえの自己紹介的「あさぎさんとの出会い」についてはコチラ↓↓