
今すぐやめて!その表情!!
1)写真写りの悪さにびっくり!
不意な写真や、見切れている背景写真に自分が写り込んでいる時の、カメラを意識していない素の症状にびっくりしたことありませんか?
自分のカメラだったら即抹消したい写真!
油断!!を物語っていますよね
でも、それって、常日頃他人に見せている表情だったりします!
口が開き気味の人もいれば、閉じてはいるけどへの字の下り口だったり。
年齢を感じてしまうのが、口元だったりします。
鏡に映るときや、カメラを向けられた時は自分に意識が向くのですが、それ以外の時は油断してしまうのが私たち!
2)なぜこんな顔に、、、
いつの間にか、衰えて行くのが私たちの表情筋。
忙しい人ほどそこに意識を向け忘れてしまいます。
自分には見えないけど、見ている側がいることも忘れてはいけないw

不意な顔って、老けてるように見えるだけでなく、不幸そうな顔に見えてしまうんですよね!
私は「不満顔」と呼んでいる口角だだ下がりの人を見つけるのが得意ですw
今日もいるわ〜と、よく観察していました!暇人
3)簡単トレーニングで改善!
でも、その「不満顔」の不幸そうな顔も、いつでも私たちもなる可能性はあるし、なんならすでにそうかも知れないので、今後のためにもぜひトレーニングを!
私は、口輪筋を鍛える5秒トレーニングをしています。首のシワもついでに伸ばしているので一石二鳥🕊
もう不幸そうな顔は今すぐやめて、幸せが溢れる暮らしを始めてくださいね!
いつでもご相談を〜臨床心理士もりしほ🕊

「女性が自分らしく生きられる場所」を作るため、小田桐あさぎさんが2020年4月に立ち上げた「ちゃん卒グループ」。
小田桐あさぎさんの著書「ちゃんとしなきゃから卒業する本」の読者コミュニティ。
仕事・恋愛・結婚・お金などをテーマに毎日21時から、30分間Facebookでライブ配信を行なっています!
現在メンバーは1.1万人を超えており、参加者の97%は女性。
小田桐あさぎさんと同じく、「ちゃんとしなきゃ」を卒業したことでビジネスやパートナーシップが好転した方も少なくありません。
同じ志を持つ仲間と出会ったり、仕事や恋愛で成果を出したり…
ちゃん卒グループは、そんな「ちゃんとを手放して自分らしく生きている女性」が集う活気あふれるオンラインコミュニティです。
誰でも無料で参加可能です。
参加方法は「グループに参加」ボタンをぽちっと押していただくだけ。
お友達の招待も大歓迎です。
https://www.facebook.com/groups/chansotsu/?ref=share_group_link