
お風呂掃除で大切なのはキレイになったかどうかではなく、掃除したという事実!?
こんにちは、魅力覚醒講座14期のこまちです😇
こまちってどんな人?はこちらから💁♀️
https://ameblo.jp/bunyan0303/entry-12676300423.html
あさぎさんも言ってるのですが
男性は女性よりちゃん卒が得意!
たまに夫や父のちゃん卒を発見すると勉強になります_φ(・_・
実家でのお風呂掃除は私の仕事なのですが、先日、父が代わってやってくれたことがありました😇
父は、風呂掃除オレがやっておくよ!
と言ってたのですが
お父さんのお風呂掃除下手くそだからなあ…と私が言ったら
「上手いとか下手じゃなくて、掃除したって事実が大事だろ!」と言っていました🤣
キレイになってるかどうかは置いといて、掃除したってことが大切!ってことですよね🤣
斬新😳🤣と思いました🤣
なんかいつも父がお風呂掃除してくれたときは、フチがあんまりキレイじゃないし、どこを掃除してんだろ?と思っていましたが、そんな裏があったとは🤣
とはいえ、お掃除好きな父なのでこだわりの部分は念入りに掃除してるようですが肝心な浴槽はあんまりちゃんとお掃除してないようで、面白すぎるし、めっちゃちゃん卒しとる🤣と思いました😇
やっぱ男性はすごくナチュラルにちゃん卒してるんだなあ…て感じましたね🤔
私ももっとちゃん卒出来そう!
これからも時々男性のちゃん卒から学んで行こうと思います😇