
母の日のお試し
こんにちは❣️
魅力覚醒講座15期生、16期にOG参加しているマハロです😊
マハロはこんな人
🌟勤続20年以上会社員
🌟20代の時8年付き合った元彼とバツイチ後再会し、事実婚8年目
🌟料理は好きじゃないけど、整理整頓は大好き パズルのように家具の置き場所を考えてインテリア整えるのも好き💕
🌟学ぶことが大好きな学者タイプ✏️
今日は母の日でした💐
最近は、苦手な細かい諸々の手配は弟がやってくれていたので、しっかり者の姉を手放せたと思っていました😇
今年の母の誕生日の花も
当日まで忘れてしまっておりましたが、
弟が手配してくれていたので問題なく母の笑顔を見ることが出来ました😊💕
その手放しの記事はこちら
↓ ↓ ↓
この10年、
「誕生日の日の花」と「母の日の花」は
弟が用意してくれるのが当たり前になっていましたが、今年は母の日の話が全く出ません💦
私が久しぶりに実家にいたからか分かりませんが
母の日の花を用意してくれている気配がまったくありませんでした😐
母の日当日の午前を終えて、
お花が届かないので
恐る恐る聞いてみたら
「お姉ちゃん家にいるんだから、やってよ」と😳
え❗️❓
やってないの❗️❓
今までやってくれていたのは
私が一緒に住んでいないから⁉
仕事をしていて忙しいから⁉️
だから、そういう諸々のことをやってくれていたのか!?
実家に帰ってきてしまうと
頼れるお姉ちゃん扱いされてしまうの⁉️
一気に妄想が湧き上がります🤯
自分の気持ちを見つめてみると、
本当の気持ちは
「じゃあ、お花は送らない」ではなく、
母を喜ばせたい❗️
お花を送りたい❗️
という気持ちでした🥰
ネットで今から注文しても間に合いません。
母に「一緒にお花屋さんに行かない?」と誘ったら、「気持ちだけで充分💕ゆっくり身体を休めて🥰」と一旦断られてしまいました。
ずっと送っていたものを
私が準備しなかったから送れなかったというのも罪悪感があるし、
「花を送りたい」というのが本心🧐
年老いた母を見ると
一緒に過ごせる時間はこれからそんなに長くあるわけではありません。
💖母に感謝の気持ちを伝えたい
💖せっかく一緒にいるのだから好きな花を選んで欲しい
「近所にお洒落なお花屋さんがあるから、そこまでサクッとに買い行こう!」
再度伝えたら、
「母のもう一つの別のお気に入りの花屋で買いたい」と言われました🥺
しかも
鉢植えの紫陽花が欲しい🥹と。
近所の花屋も母のお気に入りだったので、そこで済ませるつもりだったのに、これには正直困りました😣
歩けない距離ではないですが、鉢植えのお花を持ち歩くの?
いやいや無理でしょ😫
このゴールデンウィークにタクシー並ぶの?
今日は日曜日なので、弟の仕事はお昼過ぎには終わる。
もうこれはお願いするしかない🤦♀️
🥺どうせ花屋に行くのであれば、母のお気に入りの花を送りたい
🥺鉢植えは手で持てない
🥺歩いていけない
🥺車で送迎お願いします
を弟にぴえん🥺でお願いしたら、車で連れていってくれました✨
いつも事前に予約している弟が今回なぜ予約していなかったのか?
聞いてみたら特に何も考えてはいなかったようですが、一緒にいるとつい昔の「頼れるお姉ちゃん」扱いをされてしまいます😩
ここはしっかりと「できない」を伝えて
前の頼れるお姉ちゃんに戻らないように🙅♀️
自分の
「母に感謝を伝えたい、母を助けたい」
という本心からの願いは、
自分のできる範囲で無理をせず行って行けたらなと思います🙆♀️
つい、がんばりがちな長女気質が出たり、
お試しがやってきますが、
これまでとは違った選択をして、
「無理に頑張るお姉ちゃん」をちゃん卒していきたいと思います💖💖
今回は、弟がやってくれることが、当たり前になってしまっていて、感謝の気持ちを持てていなかったので、これからは、感謝はキチンと伝えようと思いました😊