
アウトプットがすべてだった!
こんにちわ。
魅力覚醒講座19期の ことね だよ!!
人に自分のことをさらけだすのって得意ですか。
私は苦手でした~
今もドキドキしながら
アウトプットしていることもあるけれど、
アサギスト環境の中で練習させてもらっています。
(アサギスト=魅力覚醒講座を受講した講座生のこと)
もともと得意な人っていないよね!?
少しずつ、練習すれば、
みんな出来るようになるよ~♡
講座の中で小田桐あさぎさんが言っていた言葉。
他人のアウトプットを読んでもしょうがないよ!
まずは自分のアウトプット
アサギスト環境を信頼して
アウトプットをやってみた。
そしたら、意外とアウトプットするのが楽しかった。笑
アウトプットするのがしんどいって思っていた時は、
恰好つけないといけないと思っていたし、
自分のブランディングみたいなのを考えないといけないと思っていたし、
何を書けばいいのかいつも悩んでいたし、
しんどかったんだと思った。
恰好つけている“張りぼて”みたいな私より
私は私のままでいいんだと思えたのが
魅力覚醒講座!!
魅力覚醒講座では、「恰好つけない練習」をする場所なんだよ!!
勇気をだしてアウトプットすると
意外とみんな優しくて
こんな私でも良いんだ~と思えるし、
気持ちを吐き出すのって大事だな~と思ったよ。
普通に生活していると
安心して自分をさらけ出す場所って
本当にあまりなくて
自分全開で生きられている人って
本当に少ないと思う。
なんなら、家族にすら本音をさらけ出せないという人も多いよね。
そして、自分でも本音に気づいていないの。
自分の本音に気づいた時、びっくりするよ~ww
本当の自分に返るためには、
本音に向き合うことが大事!!
どんどん、何でも良いからアウトプットしていこう。
堂々と本心で生きていく為に自己開示していく
これがすごく大事だよ!
╱
アウトプットが全てです!
\
どんな私でも大丈夫。
そう思える場所がある。
それって、希望だよね。
そんなコミュニティがここにあるよ。
参加してね~▼
小田桐あさぎさんの著書「ちゃんとしなきゃから卒業する本」の読者コミュニティ。
仕事・恋愛・結婚・お金などをテーマに毎日21時から、小田切あさぎさんやアサギスト達が30分間Facebookでライブ配信を行なっています!
毎週、倫理観なくお届けする内容が結構面白いと評判のちゃん卒ライブ
参加方法は「グループに参加」ボタンをぽちっと押していただくだけ。
お友達の招待も大歓迎です。もちろん無料だよ!
https://www.facebook.com/groups/chansotsu/?ref=share_group_link
私が自分の本音に向き合って、気づいた記録をちゃん卒ノートにまとめたよ。読んでみてね~♪