見出し画像

はじめてのお客様へ

いらっしゃいませ。

ここは私の頭の中です。

この中では普段、人に話すことはあまりないけれど、歩いてる時とか電車の中のような日常のなかでぼやぼやと考えていること見ることができます。

なぜ見せるのか

私の頭の中は常にいろいろなことに興味を示し、グルグルとしています。自分でも、面倒くさくなるくらいに好奇心が湧いてきて、笑えるくらいに影響を受けるのです。

食で食わず嫌いがないように、見たもの、きいたもの、人からおすすめされたものはとりあえずかぶりつきます。

その時に美味しかったものはこれからも食べ続けるし、美味しくなくても時間が経てば美味しく感じるかとしれないと思いまた食べます。

本屋に行って、目的の本を何処かにメモするか口に出しておかないといつの間にか忘れ、違うジャンルのところに流れていて、何しにきたかよくわからなくなるような、、

そんな感じなので、聞いていると楽観的で単純、楽しそうだなと思うかもしれません。

ですが、

反対に何かひとつの事をひたすら追求していくことができないのです。やってみようと思っても次から次から私の周りに面白そうなものが溢れているので、そちらへの好奇心が抑えられないのです。

これは
一種のビョーキではないでしょうか?

だから一つのことを掘り下げて、
奥深さを知る職人のような人に
とても憧れ、とても尊敬します。

長所は短所であるように、私の好奇心はどうしても幅広くなってしまうために中身が薄くなるというウィークポイントになってしまうのです。

そこで、考えました。

自分自身の性質はなかなか変えられないけれど(努力はしますが)、私の頭の中を共有して、その一つに誰かが声をかけてくれれば一緒に理解を深めることができるかもしれない、自分自身の整理もできるし、ちょっと楽しそう、、!

逆に、誰かがこのごちゃごちゃな頭の中を覗き見することで、新しい興味、考え方を見つけることができるかもしれない。

そんな可能性を思い、
今日開店することに致しました。

ここは飲食店でいうならばタピオカ専門店というよりか、とりあえず寿司も肉もスイーツも酒もなんでもあるフードコート的なイメージで考えていてください。

理想は週休3日なので、のんびり発信していきます。

ここに足を運んできてくれた方が、
私と一緒に少しでも楽しんで、成長してもらえたらなと思っております。

よろしくお願い致します。

いいなと思ったら応援しよう!

ちゃんしほ
良いなと思ったらサポートを頂けると嬉しいです。よろしくお願い致します。 byちゃんしほ