![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30953208/rectangle_large_type_2_625ecaf100c98a03c013d27f78e6479f.png?width=1200)
永久保存版!言葉と作法
おはこんばんちは(^^)
FMぱるるんの定番挨拶から
はじまりました!
今日のちゃんちぃブログ〜
今日は娘(保育園の年長)の
音読宿題の本をご紹介します❣️
それがコチラ🔻🔻🔻
野口芳宏 著
『日本の美しい 言葉と作法』
そのサブタイトル通り
幼児から大人まで読んで欲しい
道徳教科書です(^^)
近年、核家族化も進み
日本の心を伝えてくれる
口うるさくも温かい
おじいちゃん おばあちゃん
という存在が
遠くの親戚・関わらない他人となり
伝達されにくくなった
日本の心を教えてくれる一冊。
(そんな我が家も核家族です)
どんな心で在りたいか
どんな自分で在りたいか
美しい所作には
性別を超えた色気が
美しい言葉には
その魂の美しさが見える
そんな
日本人としての在り方を
教科書として示していて
我が子がこの本を読むことで
その日本人の魂が宿ることを
母は、嬉しく思うので御座います。
日本語の美しさ
日本語の奥深さ
日本人に生まれて良かった(^^)
では、また明日❤️
いいなと思ったら応援しよう!
![ちゃんちぃ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24986725/profile_1ea42ee719dd687326dad4df2955d795.png?width=600&crop=1:1,smart)