私について
【わたし】
・30代
・夫、娘(8歳year4)、息子(5歳year1)の4人家族
・ロンドン駐在4年目
・元限界ワーママ
4年前に突然夫がロンドン駐在となり、「死ぬほど嫌いな仕事を辞められる!」という喜びだけで何も考えずに駐在帯同を決めた駐妻です。
渡英前の英語力は、おそらくTOEIC600点台くらい。
受験英語以来、英語はほとんど使わずに過ごしてきました。
そんな私が、来るべき帰国後の転職活動に怯えた結果、「せっかくロンドンにいるんだし」という理由で手を付けた、”おとなのやり直し英語”。
・2022年10月からローカルの英会話スクールに週2で通ううち、
ケンブリッジ英検の存在を知り、2022年12月にFCEを取得。
・検定試験に申し込むと否応なしに勉強のモチベーションが上がることに
味を占め、2023年8月に英検1級を取得。
・ついでに2023年10月に発音技能検定2級を取得(発音ひどすぎて1回
落ちてますが)。
・英語にハマってガリ勉し、2024年3月にケンブリッジ英検CAEを
GradeCながら取得。
・「検定試験があると思うと、目標ができてモチベが上がる」システムを
またしても利用し、2024年10月にIELTS Overall 7.5 (Reading 9.0
Listening7.0 Writing 6.5 Speaking 7.5)を取得。
目下、2025年夏前の帰国に向けて、TOEIC 970点が短期的な目標。
英語の勉強をするうちに、英国俳優の良さ(?)に気付き、「英語が分かるおかげで好きな俳優たちの日本語に訳されていないインタビューやPodcastや自伝がそのまま楽しめるやん……」ということがとても嬉しい駐妻です。
このnoteは、英語学習を中心に、なんとなくロンドンの生活を残していこうと思います。