![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28696744/rectangle_large_type_2_021ca5acd99abf5d84e4af765b3ac72c.jpg?width=1200)
美容院の「髪質改善」って何?
「髪質改善っていうメニューを導入しようと思っているのですが、悩んでて・・・良かったらモニターになってくれませんか?」
そう行きつけの美容師さんに言われたのが、2月の事でした。
髪質改善??聞いた事ない。
どんなものなんだろう?と思いながらも、モニターをやってみました。
髪質改善は今ジワジワきているメニューだそうで、
・トリートメント以上、ストパー以下
・まっすぐ!というよりは、収まりが良い感じになる。
・値段もトリートメント以上ストパー以下
な存在なんだそう。
施術自体はトリートメントのような感じで、3〜4種類の液を、時間を起きながらひたすらかけて行きます。
トータルの時間は1時間ほどでしょうか・・・
髪質改善にいく前は、こんな髪質でした。
ちょっとクセがあり、パーマをかけてないけどパーマみたいな髪質です。
髪質改善をしてもらった時は、こんな感じになりました。
「アホ毛すごいな」や「前髪切った?」という印象はともかく、とってもツヤサラになりました!
美容師さんがいう通り「収まりが良い」感じです。
髪質改善の施術を受けてみて、感じた事は
・カラーをしてもらった時のツヤサラ感が続く
・匂いもカラー剤にちかい
といったところでしょうか。
このツヤサラ感は、1ヶ月くらいは続いてくれました。
雨の日だってツヤサラなのは嬉しかった!
1ヶ月なので、「いまの梅雨時期だけなんとかしたいな・・・」という方には、髪質改善は向いているかもしれません。
以上、髪質改善レポでした!