
Progate(Command Line/Git I)と【#11プログラ人生ミング超初心者】
プログラミング生活11日目!今日は以下の行動をしました。
・"Progate" Command Line/Git I
今日はコマンドラインとGitをPtorgateで勉強しました。
今日学んだこともプログラミング経験者からすると超初級レベルのことなのかもしれませんが、とても知識を学んだなぁと感じた1日でした。
Command Lineというのは要するに、直接PCに指令を与える場所です。
私が辞めた企業で働いていた時、Command Lineを流ちょうに扱っていたプログラマーの人が「この人たちは何をやっているんだろう」と強く感じたものの一つがこれでした。
Gitについては、プログラマーにとって必須のもので数人でコードソースを記述するために必ず必要となる知識であることを知りました。今のご時世、一人でコードを書くことなんてそうそうないことですので、使いこなせなければならない知識であると深く感じました。
正直な気持ちとして、昨日までの私は何かしらのプログラミング言語を学べばプログラマーとしてやっていけるのだろうと考えていたのですが、今日の学習を通じて、それは甘い考えだったなぁと痛感しました。
Webサービス1つを作り上げるために、必要な知識が膨大にあって、それをイメージ出来ていないことが分かりました。プログラミング超初心者だということを改めて認識した、そんな1日でした。
しかしそれでも、明日からも学ぶことは膨大なことを承知の上で、超初心者なりに維持を持って明日からも頑張ろうと思います。
人生を変えるのは簡単ではない、その覚悟は忘れずに今後も頑張ろうと思います!