![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18711122/rectangle_large_type_2_6b390fcc87aefe8f2e0797e505412154.png?width=1200)
車のおうちツアー[関東編]おわり!
どもども、ネコグスとおるです。
おかげさまでドサ回りツアーツアーを無事に終えました。
まず、呼んでくれた方、来てくれた方、はじめましての方本当にありがとうございました。
めちゃくちゃ寒いのに外で何時間も聞いてくれて、泣きそうなくらい嬉しかったです。
このツアーは、「ドサ回りツアー」という事で自らの足で(車のおうちで)周って、僕の事を知ってもらおう!的な旅でもありました。
きっかけを話すと、ソロアルバムを作り始めたときに「私の街に来て〜〜」って声をかけてもらって、「もちろん行くよ〜〜」って軽く言ってたんですが
気付いたら何人かの人に声をかけてもらって
「あ、そしたらいっその事。軽トラにモバイルハウス(車のおうち)作って乗っけてツアーにしちゃおうか!!!」
って思い始めたのが、去年の夏頃でした。
当初は11月に出かける予定でしたが、思いのほかアルバム作りとモバイルハウス (車のおうち)作りが難航しまして、とうとう年もまたいでしまったわけでございます。
そんなときに、廃材エコヴィレッジゆるゆるの村長・飛龍さんから「寒中祭りやるからトオル出てよ〜〜!」
ってお誘いいただいて、
「お!そしたらコレに合わせてアルバムも間に合わせてツアーにしちゃおうか!」
ってなりました!
人に会いに行くツアー!
2日目の高円寺駅の路上でやってる時に思ったことがあって。
「あ、コレはドサ回りツアーっていうか、人に会いに行くツアーだな」
ってなったんです。
1年前。
急に伊豆に引っ越して、バンドも全然やらなくなって、SNSでもほとんど発信しなくなって。
そんでまた急に1人でツアーをやるって言い始めて、
きっとまあまあ寂しいツアーになるのかな〜〜?
なんて思ってたんですが
始まる前からたくさんの人が集まってくれたんです
それがなんだかとっても嬉しくて
もうほんと最高でした。
たぶんみんな思ったと思うんですが、
僕はあの頃からなんも変わってないよ〜〜。
「潜水艦でライブがしたい!」っておもったらライブハウスの壁に徹夜でアルミホイルを貼るし(人生live at 下北沢屋根裏 潜水艦gig)、装飾に時間とお金をかけすぎて、お客さんより友達ばっか呼ぶからライブハウスに怒られたりしてた頃と
なーーーんも変わってないんだぜ。笑
(ネコグスワンマン 2015.9.4)
ただ、ノスタルジーに浸るつもりもないし、あの頃と変わらないんだけど、
このまんまで、
もっとたくさんの人の前で歌いたいし、たくさんの友達とアホな事がしたいなーって思いました。
車のおうちLIVEもやるし、自転車発電フェス「汗フェス」もやるし、伊豆の人や東京の人を絡めて面白い事もしたいし。
やることたくさんだ。
とりあえず今は、このツアーを振り返って文字をつらつらと書いて行きます。
きっと長くなるので、いくつかに分けて書きますね〜〜
ツアーの様子はコチラのYouTubeチャンネルにアップして行きます。
ヌルッとYouTuber始めました。
チャンネル登録よろしく!!
音楽とあんにゃもんにゃのリノベーションの様子を記せたら良いとヌルッと思っておりやす。
はーいさい、