人を呼びたきゃ全員に会いに行くまでだ!


年末、1泊3日、東京旅の2日目は
これまた10年以上の付き合いの音楽仲間、
そして、写真家・シンガーソングライターのもっちーのライブに行ってきました。
会場はもっちーとずっとお世話になっている。
練馬にあるMARIMO caf'e65(通称マリモカフェ)

当時2歳だった。
オーナーみりょうさんの息子さんも
中学生だか、高校生だかになって、
思春期真っ只中で

時の流れを感じました。笑

当時の懐かしい話に盛り上がりつつも
新しい出会いもあったり、
今回の旅の中でも大事な夜になりました。

もっちーは、このマリモカフェで写真家として、自身の個展開催中の中でのライブだったんですが、

2ヶ月前にもっちーが家へ遊びに来たときに

「やっぱり結局バンドで歌を歌いたい」
と言っていて、
僕と共通する思いがありました。

20代前半をバンド活動に捧げて
仕事を始めてバンド活動は緩やかに
そして30歳を超えてまたバンドを始める。

僕らはしつこく
あの頃見た夢の影を追っていて
お互い家族もできて、
未来の話をたくさんしてきました。

大瓶のビールを煽る
マリモカフェのお姉さま方と、僕ら車組はノンアルで夜中2時まで語らいました。

今度はゆっくりお酒を交わしたい!

お金がなくて、
当時からマリモカフェにお世話になっていた思い出、苦労話をするにはまだ早い気がするので、

もうちょっと頑張ってから
そういう話はしようかなと思ってます。

僕が来年の5/18に下北沢で開催する音楽イベント
にはもっちーはカメラマンとして参加してくれます。
マリモカフェの方たちも来てくれるそうで、

こうして一人一人に直接会って思いを伝えることの大事さを改めて感じました。

今回僕が主催するイベントは
こんな調子で一人一人に会いに行って、
一人一人に「どうぞよかったら来てください」と言いに行くことに意味があるんじゃないかなって思います。

そう考えると、武道館も10,000人。
一人一人に会いに行けば全然行けるっしょ!

て思ってます。笑

今の所
5月18日のチケットは
メール、予約サイトに加えて、
手売りでも売ろうと思います

一応、2025年2月8日は
マリモカフェに遊びに行くことが決まって、
なんかチラッと多分ギターとかも弾くと思うので
その時にチケットも持っていきます。

全然、僕のライブとかじゃないけど、
なんとなーく覚えていてください。笑

また近くなったら言います!
練馬で会いましょう

高柳透でした

それではまた明日


1泊3日の旅を終えて帰ってきた直後に収録した今日のラジオはこちら

_ _ _ _ _ _
【LIVE】2025.5.18(日)透バンド自主企画
下北沢(会場詳細は後日発表)
_ _ _ _ _ _
透の音楽を聴くにはコチラから
▽Spotify

▽Apple Music

_ _ _ _ _ _

いいなと思ったら応援しよう!