見出し画像

スウェーデンの敵キャラ(爆破術)の技一覧

EUの敵の1人はスウェーデンで、ダイナマイトの国なので爆弾キャラにします。
今までの漫画の爆弾魔はほとんど男性だったので本作では女性に。
気体爆弾・液体爆弾など、実際にある様々な種類の爆弾を使うキャラです。

レベッカ(ストックホルム流爆破術)

技一覧(ネーム)

技一覧(テキスト)

・ボンバーグローブ:爆発に耐えられる手袋。小型の爆弾を握って繰り出す爆発するパンチ。通常のパンチ技。
・靴爆弾:靴にプラスチック爆弾を仕込む新しいテロの手口。爆発するキック。通常の蹴り技。
・ドライアイス爆弾:ドライアイスと水のペットボトルでできる。食らうと凍る。
・気体爆弾:気体だけで爆発する、目に見えない爆弾。格ゲーではゆっくり移動する気体に触れると爆発。
・郵便爆弾:封筒の中に入った爆弾。封筒を手裏剣のように投げる。スピードが速く威力は小さい。
・液体爆弾:液体だけで爆発する。液体を相手にかける中距離技。
・忍者爆弾:先端に6枚の刃が付いている暗殺用の爆弾。自分がこの爆弾になって回転しながらまっすぐ飛んで相手に突進。
・催涙弾:くしゃみ・鼻水・咳が止まらなくなる。相手をぴよぴよ状態にする技。
・衝撃波爆弾:戦艦を損傷せず、中の人間だけを衝撃波で倒す爆弾。現在、尿路結石の破砕に使われる技術。目に見えない衝撃波で内臓をダイレクトに破壊する。
・メキシカンハンマー:ハンマーで爆竹を叩くメキシコのお祭り『フェスティバル・オブ・エクスプローディング・ハンマー』より。爆発するハンマー。通常技。
・刺突爆雷:日本軍が終盤の特攻で使った。先端に爆弾が付いている槍。爆発する槍による通常攻撃。
・閃光弾:閃光で相手の視力を奪う。格ゲーでは周囲に光のドームができる攻防一体の技。
・音響爆弾:爆音で相手の聴力を奪う。格ゲーだとどうなるかは考え中。
・オナラ爆弾:米軍で実際に開発されていた爆弾。相手の嗅覚を奪う。格ゲーでどうなるかは考え中。
・打ち上げ花火:真上に花火で攻撃。対空技。
・ハチ爆弾:蜂が好むフェロモンを爆発させて、蜂が集まるようにする。漫画では大量の蜂が来る。格ゲーでは1匹の蜂がしばらくつきまとう。
・反跳爆弾:水面を水切り石のように反跳する爆弾。ボールのようにはずみながらタックル。
・爆竹絞め:相手の体に爆竹を巻き付けて一定時間連続で爆破。格ゲーで数秒間続く締め技系。
・風船爆弾:日本軍が終戦間際にアメリカに向けて飛ばした爆弾。一定時間浮き続けて空中からの攻撃を遮断する
・セメント爆弾:特撮でよく使われるセメントを吹き飛ばす爆弾。食らうと石化する。
・生物爆弾:爆発と同時にウィルスを撒き散らす。相手の体力を奪い続ける技。
・ツァーリボンバ:ロシアが開発した現在最強の爆弾。自分の周辺に爆風の竜巻を起こし、周辺と上方の敵を全て吹き飛ばす大技。

その他メモ

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集