![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124957089/rectangle_large_type_2_bbaf487aa0f8ce0c763bda4d8544f95b.jpeg?width=1200)
子連れ香川旅行
前回は香川県にあるNEWレオマワールドの
見どころをお届けしましたが、続きで
1泊2日の年忘れ家族旅行の2日目を
お届けします。
↓前回の記事もお時間があればぜひ!
四国イルミの王者へ|パンダママ (note.com)
神社参拝
旅行の2日目は必ず神社に行くことが
恒例になっており、向かった神社は
『田村神社』です。
![](https://assets.st-note.com/img/1702839033981-1p5zNmlOU0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702839042125-hG3fzRF2G6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702839050405-JyIeb1PxsE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702839060778-TKCL3XcBJV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702839077080-9sYcRZPgFU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702839085520-KFVTHiyxCo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702839098144-gmITxIx1AF.jpg?width=1200)
しっかりなわでとめて鳴らせません!よかった
![](https://assets.st-note.com/img/1702839107314-k9dXxSVzz4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702839119480-bXqsePiigz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702839128545-mNbzBp7FOW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702839137639-I9IXaR6fVI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702839145950-ltoz2KXq03.jpg?width=1200)
いいことあるんだ
![](https://assets.st-note.com/img/1702839179885-PXMYpnRMy4.jpg?width=1200)
スッキリ!
![](https://assets.st-note.com/img/1702839188680-sdpGmusERx.jpg?width=1200)
スタイルみたいです
![](https://assets.st-note.com/img/1702839198980-DryYVZ0Fah.jpg?width=1200)
神社での撮影は本当はしてはいけない
のですが、ここの神社は遊園地感が
あり楽しかったです。
神社の補修のクラウドファンディングを
していましたので興味がある方は
検索してみてください。
境内のご案内 | 讃岐國一宮 田村神社 (tamurajinja.com)
さぬきこどもの国へ
飛行機が見ることができ室内遊び
大型遊具があるこどもの国は
子育て世代に優しい場所です。
犬の散歩をしている方や大人だけで
散歩コースにされている方もいたり
香川の癒しスポットです。
![](https://assets.st-note.com/img/1702839239240-UQuIRhe96A.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702839252385-RlhVPTUR8x.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702839262167-o2gmnQQAbO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702839270964-GgXp3lx8Ne.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702839278774-oL6hIPP2CX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702839284646-qepP0UYftM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702839292179-BGdPel75RB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702839297387-ETpVD0DKot.jpg?width=1200)
2023/12のものです
![](https://assets.st-note.com/img/1702839304085-YKlfqCJJaq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702839309939-DLLXs9pOhF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702839320605-N6cObR4jm1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702839325838-3edKc4RneC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702839333960-i8h8Bb7zza.jpg?width=1200)
ありがたや~
![](https://assets.st-note.com/img/1702839340096-t0n5Ugh3O4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702839347619-mQS8u9t129.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702839353799-GcPkXWOTN9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702839359669-Bk81VRJkG5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702839366768-apekc8uFVE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702839518233-3uuBDACx3i.jpg?width=1200)
注意してほしいことがあって、
わくわく児童館とチューブ遊具が
つながっていて、遊具から館内に
入ることができるので、小学生を
追いかけることができない私は
こどもを探すのに苦労しました。
未就学のお子さんだと迷子確定!
実際迷子注意の掲示もあったし
待ち合わせば場所を決めておけば
よかったなと後悔!
未就学だとそれができないんだよね
下の子を抱っこしてたりすると
ほんとへとへとになる!
ママパパご苦労様です!
館内でクレヨンしんちゃんの
プラネタリウムをみたり
おもしろ自転車も楽しめたし
半日以上時間をつぶせますね(^^♪
軽食なら館内で売っています。
お天気がよければ芝生広場で
食べると最高ですね!
利用案内|【公式】さぬきこどもの国 (sanuki.or.jp)
公式HPより
香川旅行の旅は終わりです。
最後までお付き合い
ありがとうございました。