
おすすめ公園3選
パンダママは家族でよく公園に行きます。
今日はおすすめ公園を3つ紹介します。
大阪に住んでいないとなかなか行かないところですが、他府県の方はこんなところもあるんだねという感じで見ていただけると嬉しいです。
1つ目は尼崎城址公園です。
ここは図書館と尼崎城があります。尼崎城は旧ミドリ電化『現エディオン』創業者安保詮(あぼあきら)氏が創業地尼崎に恩返ししたいと約12億円で建設し市に寄贈したお城で2019年3月から一般公開されています。
私は城跡と城址の違いがわからずぐぐりました。
ではしばしお城をご覧ください。






お城を見ながら忍者気分で遊ぶことができます。トイレと自販機完備!
阪神電車本線「尼崎駅」下車、南へ徒歩約5分とアクセスも良好!
有料駐車場も数に限りがありますが完備!飽きたら図書館に行くこともできるので数時間過ごすことができます。
公園の目の前に阪神電鉄 旧尼崎発電所がありレンガ造りなのでバイク乗りの方が車体をバックに写真撮影されていることもあります。
2つ目は久宝寺緑地です。
甲子園球場の約10倍もの広さを誇るこの公園は遊具エリアは道路を挟んで数カ所あり、有料駐車場も十分確保されていて、イベントや指定エリアでのバーベキューを楽しむことができます。
年中四季折々の花が植えられていて、下記の写真は5月の時のものです。



















ネモフィラとデルフィニウムは青〇印の花の広場で、シャクナゲ園は黄〇印にて、ピンク〇印は新しく整備された久宝寺緑地 あいあい広場もおすすめ!
駅からはなかなか遠く車がいくのが良い!
3つ目はりんくう公園です。

りんくう公園管理事務所で期間限定でかぶとむしが無料でさわることができたのでこどもたちと行きました。



夏にどうしてもカブトムシをカエルにさわらせてあげたくて調べたら、りんくう公園でしかも無料で触ることができるというので行きました。
首に氷袋をつけても暑くてぶっ倒れそうでしたが、カブトムシ園の近くに大型扇風機をおいてくれていたり館内に磯遊びができるようにしてくれていたのでそこの水にずっと手を入れて暑さをしのいでいました。
総合休憩所にいくと屋根の下から海風に当たりながら海をみることができて癒されました。こどもたちに海のそばまでいこうといわれましたが、ママは無理とお断りして、子供達だけでいってもらいました。
カップルがデートしていたり犬の散歩をしている方もいたり近くにアウトレットモールもあるのでデートに最適!
カブトムシは山の近くにいくか、都会ではお金を払って体験しないといけないところを、無料で体験できたので嬉しかったっです。しかもマイナーすぎてみんな知らないので貸し切り状態!マイナーイベントを体験できると私の心はウキウキします。
3つの公園を紹介しましたがいかがでしたでしょうか?
少しでも行ってみたいなと思っていただけたら嬉しいです。
最後まで読んでくださりありがとうございました。