![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94569094/rectangle_large_type_2_09beeaa4347d047d8b44fdf76b821be8.jpeg?width=1200)
2022年を振り返って(私事)
まえがき
2022年を振り返ってみると、仕事編でも書いたのだけれど相変わらず「変化」と現状に対する「不満」が大きいなあ、と感じた。
「変化」は4月の異動に伴っての転勤と転居で、転勤は入社してから5度目。転居は人生で9度目になった。転居はあと1回したら回数が2桁の大台に乗るので、ちょっとした楽しみにしている。人生で2桁回転居するのってなんだかんだマイノリティぽさがあって、ちょっと特別感が味わえるのは私だけだろうか。
「不満」に関しては、仕事編で嫌というほど書いたのでここでは割愛しようと思う。詳しくは下記記事をご参照頂きたい。
さて、改めて変化に関してであるが、こと転居に関すること以外であれば大きな変化はなかった。去年(2021年)から始めた手話の勉強はそこそこでまだ大したものになっていないし、Excelの勉強に関しても業務でこういうものに応用出来るかな?役に立つかな?と思案するレベルで、お世辞にも出来るとは言い難いものになっている。
これは2023年になっても引き続き継続していって、勉強を続けていくのと、それぞれ資格の取得を目途としてやっていこうと考えている。何事もそうなのだが、何かこれをやろうと考えてみて、目標の一つもなしに闇雲にやっていくのは長続きしないものだ。なので手話とExcelに関しては資格の取得を一区切りとして、頑張っていこうと思う。まえがきに書いているが、これは目標だ。
転居では改めてこんな部屋に
![](https://assets.st-note.com/img/1672428065409-3mgb44X6hk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672428065068-9b3DPNKTqY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672428064980-VFCgRdzZLv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672428065847-oswuLqywJI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672428065072-y59HisYhQF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672428065481-aP6AMunftm.jpg?width=1200)
住んでいる。
まあ夏前の写真なのでちょっと家具の配置が違うのだけれど、川越での新しい新居(?)はこんな感じ。週二で掃除してるので基本綺麗になっているが、最近物が増えてきてまた何かしら捨てなきゃいけない感じに。
今日も大掃除したので、綺麗に使っている(と思っている)。
旅行も行った
旅行にも行った。レンタカーでの弾丸富岡製糸場と草津旅行。
![](https://assets.st-note.com/img/1672428483331-OgLi4xHmWB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672428480876-ht3LV1tMj0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672428483583-5HBjoXSZuO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672428482038-JXASlROCDZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672428482818-AUoIEJnQlx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672428481058-Q2Di7SC59O.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672428596973-JymZloMcjP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672428597051-2oB6YpZ3kZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672428596585-K1hpi4TpBq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672428596845-a3Ppg1OEoL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672428596314-pekrKxgbVV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672428596889-GRxJJCX0MH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672428596410-lJJtiPYT3Z.jpg?width=1200)
次は箱根に行く予定です。富岡製糸場も面白かったし、草津の温泉街はなるほど楽しかった。
それに義妹を連れての、ムーミン谷
![](https://assets.st-note.com/img/1672428936823-B3lLqfLtz5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672428938224-x4a5Fd4Ca2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672428939215-UsCtTJ0vJ3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672428933843-gFuAQGdNfv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672428935909-umJghcBx2O.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672428939438-s7AZgct1uB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672428938536-RE0CUkgoCA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672428939664-h82SVHV4HS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672428937904-RPCZjsc0wk.jpg?width=1200)
これは義妹当人の強い(?)希望で実施。楽しんでくれたようで良かったと思う。
旅行やお出かけに関しては、主にこんなものである。
他にもグーグルのタイムラインを見ていると、エグいものがちらほら。
例えば、弾丸福島帰省のこれ
![](https://assets.st-note.com/img/1672429169949-NlBy4rH1Iy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672429169986-li4T6ao0eP.jpg?width=1200)
だとか、あとは下道で埼玉を走り回って一日で200キロ移動したりだとか、なんかそんな馬鹿な事をやっていた。さすがに来年はもう少し落ち着いて過ごしたいと考えている。
今年買った物
今年買った物で印象に残っているものを、順不同で列挙していこうと思う。金額の大小を問わず、印象に残っているものである。
空気清浄機
フォートナム・アンド・メイソンの茶器
沢山の紅茶
このようなものだろうか。
一つ一つ、 取り上げていこう。
まずは「空気清浄機」である。
前々から欲しいなぁと思っていた空気清浄機。選んだ経緯はまた別にまとめているので、詳しくはこちら
を読んでいただくとして、簡単にまとめると空気清浄機を2台買いました(職場のデスク用で小型のものも含めると3台)。
買ったのはこれ
![](https://assets.st-note.com/img/1672489311718-4ZDcT4mdTO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672489311249-SJwpYntskD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672489311918-julQ1c1Veb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672489311843-RARoJ3THeg.jpg?width=1200)
エイサーの空気清浄機。
3万未満でこんな性能高いのが買えたのは素直に嬉しい。これから花粉シーズンなので、心強い味方が増えました。
「フォートナム・アンド・メイソンの茶器」
![](https://assets.st-note.com/img/1672490051914-5xg2xkGR3S.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672490052169-cecLP6vJtT.jpg?width=1200)
あー、もう美しい。
美しい美しい美しい。
日本橋三越のフォートナムズで紅茶を飲んだときに、ティーカップとソーサーがとても美しくて一目惚れ。いつか買いたいと思っていたので、今回晴れて買うことができました。
あ〜、美しい!
これで来客があっても、恥ずかしくないお茶が出せる。
そして、恥ずかしくない茶器には恥ずかしくない紅茶ということで、
「沢山の紅茶」
![](https://assets.st-note.com/img/1672491411116-PttbF1TzJp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672491453660-8f3eUStKVa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672491454220-kdf61jvt9s.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672491450000-pfzvbmmLGU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672491453841-PyIMJkQ9mO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672491453896-BtDHfX836t.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672491454522-lPyG54Z4Kc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672491454637-Snkc4F5so8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672491453165-ntgj8Q5Edd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672491452349-1nEi3NStPS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672491454089-65dnqdX5bk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672491453561-RNRbk6lh7F.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672491454168-8PPsK9yKwo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672491451583-Cjkrv1fipo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672491452733-WTjQyw0JWW.jpg?width=1200)
これはアフタヌーンティーが捗る。
それぞれのレビューに関しては、また改めて行おう。
今年も残り2時間を切った。
今年も色々なことがあった。
とりあえず、これを読んでくださった方はどうもありがとう御座いました。来年もつまらないことをつらつらと書いていこうと思うので、暇があったら是非是非読みに来てください。
終わり。良いお年を。
![](https://assets.st-note.com/img/1672491917839-pW9O7aRANt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672491917842-QFyqzsuBgV.jpg?width=1200)