見出し画像

徒然草川拓弥さん ~序章~

自己紹介

昨年の七月ごろに超特急に再会し、
Joker愛知公演1/4にて初乗車、初遠征を果たした新規8号車。

4号車タクヤさんが大好きな大学3年生です!絶賛就活中😢

何度も沼落ちブログに挑戦しようとしてみたもののなかなかうまくまとまらず。

この際完成度よりも始めてみることが大事だよな、と就活をほっぽり出して

徒然なるままに、硯にむかひて、心にうつりゆくタクヤさん事について書いていこうと思います💭

今回は序章と称して超特急との出会いと再会について書いていこうかな。
次回以降ガツガツ我が推し、草川拓弥さんについて記していきたい。

出会い


いっちばん最初の出会いは遊戯王アークファイブの「Believe×Believe」だった気がする。


私は現在大学生であり、八号車であり、バンドマンであるのだが、幼少期からやはり音楽はずっと大好きだった。

当時は夕方のアニテレを、それこそ徒然なるままになんとなく流していたのだが、

その際遊戯王に別に興味があるわけでもないのに、ビリビリのキャッチ―なメロに心惹かれ、毎週OPだけ歌っていた記憶が微かに残っている。

いつか曲についても語りたい、とにかく超特急って曲がいいんだよな…。

そして不思議な縁があってか十年後、私は再び超特急と縁がつながることとなる。

再会

昨年の夏ごろ、いろいろあって本当にブルーな気持ちで日々を過ごしていた。

バンドもあまりうまいこといかず、推しもいない為、本当に徒然なるままにいろんなドラマをNetflixで流し見していた時に出会ったのが、


そう「君には届かない。」だ。


今となっては草川拓弥さんにメロついているため、「確かにハルくんのお顔、可愛いよな」と皆さんなら思うかもしれないが、

なんとびっくり当時は前田拳太郎くんのご尊顔目当てで見始めたのだ。

元来、切れ長(一重であると尚良し)な目と抜群のスタイル、しっかりと骨ばった鼻を持つ、例えるならば柳楽優弥のような容姿の芸能人に惹かれがちだった私は、「倭斗メロすぎ~~~💗」と現実逃避をしていたわけである。

何話か見進めていく段階でエンドロールに目が行くようになった。

「柏木悠(超特急)」


かしわぎ、はる。ちょうとっきゅう。


もともと長いことエンタメ全般には興味があった私は、超特急にこんな若い子いたっけ、、?とひっかかってしまったわけである。

そこからは早くて、ひたすら超特急について調べた。もうほぼ無心。気になって仕方がなかった。

やはりビリビリのグループであり、2人の脱退を経てオーディションがあったこと。

結成13年を迎えるご長寿グループであること。

バックボーカル&ダンサーグループであるという特殊性。

かつての男性アイドル業界が旧J一強だったことぐらいは知っていたため、超特急、もっと言えばEBiDANの、旧Jほどに大きく取りだたされるわけではないが俳優業が強く、地道に地道に影響力を高めていっている姿には歴史の積み重ねを感じて胸が熱くなった。

このように言葉にしていると見えてくるのが、超特急のPR能力の高さたるや。
来るべき時に、本当に様々な層を突き刺しに行ける底力があるグループだなぁと、。
昨今の男性アイドル業界の情勢を加味しなくても、ぐんぐん伸びていっているのは必然なのではないかとも思う。

話がそれてしまいましたが…。

そんなこんなで、前述した顔の好みドストライクなアロハくんへの興味を一度経てから(!?)、いつのまにか草川拓弥さんのオタクになっていたのだが、この経緯は実はあまり覚えていない。

本当に自然に、いつの間にか、目を奪われるようになっていたのである。

草川拓弥さんという人。

推し始めて半年弱、
草川拓弥さんって不思議な魅力がある人だなぁと思います。

容姿が超絶Beautyなことは前提として、そこに奢ることなく、手広くできる限りの努力を尽くしている感じ。生き様こそ正にBeauty。

大きな瞳や凛々しい眉から繰り出される忙しない喜怒哀楽、細長い手足で魅せるしなやかで伸びやかなダンス、そんな美しさに油断してるといや待ってどこから出てきたの?みたいな上腕二頭筋でぶん殴られる

まじで隙がない。

かと思えば、自らの"可愛らしさ"みたいなものを自覚してて、あざとい攻撃もしてくる。
その数分後には年長らしい兄貴肌な言動をしてたり。

この男、いくつのツラがあるんだ。やばい。

こんな感じで見てる者を飽きさせない魅力てんこ盛り、もうバカのバイキングみたいな演者だからこそ気付いたら好きになってたんだろうなと思うわけです。

5ヶ月しか経たないのにこんだけ色んな姿見せられて、これからどうなっちゃうの〜⁉️って感じ。

翻弄されるの気持ちよすぎるのでこれからも末永くオタクやっていこうと思います。

この5ヶ月の間に実はU-NEXTで配信されているほとんどのドラマ映画は見終え、明日はサラリーマン金太郎を観に行くし(⁉️)、Joker似て初乗車も終えているもんで、書きたいあれそれが溜まりに溜まりまくっています。

あまり丁寧な言葉には起こせないかもしれませんが、これぐらいのテンポ感で拓弥さんから貰った色んな感情を綴っていこうかと思います。

物好きな8号車の皆様、そして他界隈から見つけてくださった皆様。
気が向いた時にお付き合いくだされば幸いです。

よろづのことも始め終わりこそをかしけれ。
序章ですし、この辺で。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集