![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67278342/rectangle_large_type_2_ebdf4a23113c4c40669468f8d2cf128d.png?width=1200)
【ベガのキャラ対】21/12/1 コーディ対策考察5「コパコマ投げ」
○前回記事
○解説動画
21/9/25時点のデータになります。硬直差はベガ側でのフレームで表記しています。
1.コパコマ投げ
VT1コマ投げのトス&スマッシュは発生5F
2LPは発生4F(ガード-2F)、連キャン可能
2LP→コマ投げは後ろ下がりで、すかすことが可能。
→画面端ガード後は打撃とコマ投げの択になる。
→もちろん暴れでも抜けられない。
後ろ下がりを潰すためのコーディ小足、中足はそこまでリターンの高い選択肢ではない。
→Vリバ、Vシフトを使ってでも画面端には行きたくない。
→EXゾンクからの発動もあるので、ラインは上げやすいことに注意。
いいなと思ったら応援しよう!
![Chan-C@HANAGUMI](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10994902/profile_5085299ce58e68f824c2d91befac7e77.jpg?width=600&crop=1:1,smart)