【UMVC3】ヴァジュラアシ対策復習
ようやくネットが通り、対戦が出来るようになりました。
昨日対戦したのは、ずーろーさん。
といってもいつものチームではなく、デップーバージル飛竜というチーム。
ワープ持ち2枚&ヴァジュラアシの厄介さで、みるみるうちに、負けを積み重ねていきました。
というわけで、軽くヴァジュラアシの対策反省会。
昔のことを思い出しながら、ちょいちょい書いていきます。
今回は、ヴァジュラアシ+デップーワープで仮定しています。
1.空中での避け方
空中に逃げるのが割と安定な感じがします。
1.1 空中ダッシュ
確実に喰らわない方法は、空中制御持ちであれば、
ヴァジュラが出たタイミングで前空中ダッシュ。
例として、自チームのゼロモリガンで試してみました。
①ゼロの場合
②モリガンの場合
ただし、後ろ空中ダッシュでは、なぜか引っかかります。
前ダッシュであれば、表裏で択はありませんが、
デップの場合、空対空から拾われてしまうリスクが考えられるので、
極力ミサイルアシ等、フォローがある状態で行った方が良さそう。
1.2 空中攻撃(空対空)
出来れば、一番安定する方法。
ゼロのJ2HやドゥームのJM、モリガンのJH等、
空中技で上に判定が強い技で落とすこともできます。
①ゼロの場合
登り気味J2Hで落とす。
②ドゥームの場合
1空ダJM。普通のJMでも落とせるが、引き付けて当てるのが良い感じ。
もちろんミスるとダメ。しっかり練習する。
2.地上対空
ワープとヴァジュラをフォローできる選択肢。
これも上に判定が強い技が良い感じ(横に強いと尚良い)。
①ゼロの場合
2Hが良さそう。
ゼロの6Hでヴァジュラ避けながらワープ潰せるかなと思ったけど、6Hの移動くらいでは、避けられませんでした。
②ドゥームの場合
6Hや5Sで対空取るのが良さそう。
③モリガンの場合
シャドブレのような昇竜系。
ヴァジュラに対しては、バックダッシュは基本厳禁。
これを心がけていきます。
他いい対策あれば、アドバイスいただけると幸いです。
いいなと思ったら応援しよう!
![Chan-C@HANAGUMI](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10994902/profile_5085299ce58e68f824c2d91befac7e77.jpg?width=600&crop=1:1,smart)