
20200215 福井対戦会@S-Garden
昨日の福井対戦会の模様をまとめます。
※この机、全部グラブルでした。
2月の福井対戦会のお知らせです!
— 福井対戦会 (@FukuiTaisenkai) February 2, 2020
日時:2/15(土) 10:00~18:00
場所:S-Garden (福井県福井市松本2丁目3-14)
参加費:無料
スト5、スマブラ、BBTAG、パワレンあたりは対戦相手いるかと思います!
またGBVS発売1週間後の対戦会です!
皆様ふるってご参加ください!https://t.co/gXuw5R7swi
〇稼働ゲーム
GBVSが発売し、10日あまりが経過しました。
やはり、GBVSを目的に来場されるプレイヤーの方が多かったです。
※最大で7セット稼働していました。
他にも
・スマブラ
※ここも安定の人気。
※スマ勢メインの初心者台もありました。
他にも
・スト5
・アルカプ(午前中だけ)
・リアルタイムバトル将棋(最後1時間だけ)
もあったりしました。
ここの対戦動画は後日youtubeにアップ予定。
そして
・パワレン
※フロアの中心で異彩を放つタイトル。G.Xさん効果か、対戦も成立していました。
〇反省
人が多くなると荷物の持ち方を考える必要あり。
各タイトルを満遍なくできたので、満足。
GBVSはグラン戦に大きな課題。
アルカプはバージルの動き。
スト5はバルログ対策(というかれおれお君としかできてない)
RTBSは詰めの甘さ、穴熊組み方。
こちらも動画アップして、反省会をしようと思います。
※対戦動画上げてるだけだけど、チャンネル登録50人突破!
福井対戦会から離脱し帰着。
— Chan-C@HN (@Ezomatus) February 15, 2020
対戦しっかりできたので早いうちに復習していくのと、
その後の話で推しへの感情論が広がってきてることがシンプルにうれしかったのと、
あれは宝酒造のハイボールだったとも言い切れない。
時を戻そう。
いいなと思ったら応援しよう!
