20200208 SF5戦績確認と総括 2月第1週
GBVS発売!公表苦戦中!(笑)
どうにか上に食らいつけるよう、コツコツ進んでいきます!
こんなな感じでちょこちょこ記事書いていきます。
〇今週の総括
(1)全体の時間管理
ざっくり30分区切りで対応中(ポモドーロテクニック)
トレーニング(switch):1時間(Ringfit)
(フィットボクシングは今週も引き続き、忙しかったのでパス。)
note作成:0.5時間×2ループ
note材料準備:0.5時間
ゲーム:スト5対戦 0.5時間×2ループ、GBVS 0.5時間×2ループ、アルカプ 0.5時間×1ループ、反省会0.5時間、キャラ対0.5時間。
トータル6時間。最近朝を使っていなかったのですが、朝も活用しないと時間的には難しい。最低限note作成、各ゲームの対戦はやる。時間については融通利かせる。
ここから他のゲームもやることになったら凄いことになりそう。
(2)全体の簡単なまとめ
・トレーニング
スクワット・アイトレ・フィットボクシング・リングフィット
書きました。結構ペース上がっています。
といってもGBVSにより少し休憩。この土日で再開します。
・GBVS
項目追加しました。少しずつ理解していく。
・スト5
まだグラマスに残っています。微小ながらLPも少し増えています。
攻めのしのぎが甘い。減ってきてるけど、リードとっても安易なグラ押しやホバーを打って大ダメージ喰らって負ける。相変わらず。
・アルカプ
KSBの開催が決まりました。
とりあえずアルカプのみエントリー5/5はでんぱ組大阪なので、連泊等考えると5/3~5/5の滞在で行こうか検討中。
そして、新妻さんがCAPCOM退社...
※これが無ければすべては始まらなかった。
・キャサリン・リアルタイムバトル将棋
RTBS2,3戦/日でやっています。攻め方研究。
キャサリンは、対戦研究する。
(3)配信
お休み中。対策動画作成など始めています。
方針は考え中。
(4)ライブ
でんぱ組.inc ファミリーツアー 5/5大阪当選!
ミリオンロック行くか検討中。
以下、予定。
2/16 Perfume@ナゴド
2/24 tricot@名古屋クアトロ
3/21ネクライトーキー@京都MUSE
3/28 四星球@金沢エイトホール
4/4 ネクライトーキー@金沢Az
4/19 Hump back@城ホール
5/5 でんぱ組.inc@Zepp Osaka bayside
今年も見たいバンドが多い。
(5)大会予定
本日石川グラブルでした。記事は書きます。
(ここの部分は対戦会行く前に作成。)
闘神祭の石川予選2/22行く予定です。
EVOJ見送りだったので、これが今年初大会。
インテルの大会も出てみたいし、KSBも行く。
予定が少しずつ埋まってきました。
他の対戦会もタイミング合えば...行きます!
(6)音楽、趣味
tricotの新譜が最強だった件。
1月はいいアルバムが集まりすぎ。良い滑り出し。
(7)動画編集
引き続き、対策動画作っています。
時間があれば追って作っていきます。
○SF5 戦績確認
真っ赤。だけどギリギリLP収支はプラスで推移。
グラマスやアルマスにも少し勝てるようになった。
(とはいえ、アルマスクラスは1セット取るので精一杯。これも勝率悪化、LP低下の要因はあるように見える。)
全真っ赤はナッシュ、ラシード、かりん、ザンギ、ララ、アレックス、ユリアン、コーリン、本田...多い...
特に太字はごっそり持ってかれてる。ここを中心に。
○宿題
・スト5
キャラ対策残り→ダルシム、いぶき、豪鬼、ブランカ、リュウ、かりん、コーディー
今週分→アレックス、ユリアン、コーリン
・GBVS
次週からランクマ分析開始。
ランクマシステムを確認し、分析方法を考える。
後は分からん技の調査。
・アルカプ分析
→幻影剣の固めをまとめる。
→しっかり復帰する。
・キャサリン対戦考察
→色々情報収集する。
・リアルタイムバトル将棋考察
→オンライン対戦動画見て反省会。穴熊対策を考える。
・トレーニング維持
リングフィット!引き続きやっていく!
・動画編集
→対策のまとめを引き続き。
以上!