【#ベガのキャラ対】2019/04/10 ユリアン対策考察1【ストリートファイター5】
前回ロビーでがっつりできました。苦手感あるので、考察メモと共に気になった箇所を挙げます。
○技、フレーム周り
5大P(タメなし)…発生12F ガード+2 クラカン判定激強。読めたら飛びか後隙に中足など。
5中P…発生7F ガード-3 判定強めだが、空かせる中足や外から大Pが良い。
2中P…発生6F ガード0 ガード後は擦っていい?
デンジャラスヘッド…弱から発生は8、11、13F ガード+2 しゃがむとすかる。基本有利なので見たらしっかり擦る。
チャリオットタックル…弱から発生は10、13、16F ガード-5、-9、-6F
中段…ガード+8
○立ち回り
アックスガード後…ユリアンバクステに対し、前ステで+4。コパコパニーが確定する。↔︎即4F擦りにはコパが有効か?
端の有利状況での前飛び…膝+3からアックスに前飛びされてもコパ対空間に合う。+1,2の場合は大Pでコパ対空間に合う。
ニードロップに対空…ノーマルはスキルで吸える。Exはステップですかしてもいい。
第2弾も作成しています。確認していただければ。
いいなと思ったら応援しよう!
