![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57723257/rectangle_large_type_2_72291d806510621f78d1112e61da2599.png?width=1200)
【レオのキャラ対】210728 闇慈対策考察1
○解説動画
データ21/7/25時点のものになります。硬直差はレオ側でのフレームで表記しています。
1.水月のハコビ
ガードポイント技。各技を取られると大体投げが確定する。
→小技(P,K)周りは微不利から、早く出すと有利になる場合もある。
なので、水月来ると読んだら置くのは小技系統の技。
→小技狙いのS,HSを振ってくるなら、差し返し。ここは読み合い。
→S,HS系統は間違いなく確定。技も入れられてしまう。
打撃のフォローは紫キャンセルでも良い。
水月見えたら硬直にHSなどの技を差し込むのが対応策の一つ。
ガードポイントなので、投げが確定する。
→クルっと見たのを確認してから投げる。
○次の記事
いいなと思ったら応援しよう!
![Chan-C@HANAGUMI](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10994902/profile_5085299ce58e68f824c2d91befac7e77.jpg?width=600&crop=1:1,smart)