【読書】本当の勇気は「弱さ」を認めること
最近、仕事やゲームで上手くいかず
(気分転換のライブも対戦会も行ってないしで)、
イライラ、落胆することがあり、
一旦立ち止まってこの本を読んでみました。
筆者のブレネーブラウン氏は、ヒューストン大学の研究者であり、恥や心についての研究を行っている方。
本の中では、TEDスピーチがトップに入ったという話もあったので、こちらも見てみました。
※上の本と少し重なる部分はあるが、あり方を見直そうと思えるスピーチ。後半部分が素晴らしいですが、最初から見て、後半を見ると良いと思います。
本では、「ヴァルネラビリティ」「恥」という観点から、いかに「勇気」へ繋げるかということを書いています。キーワード回りは後述しています。
傷つくことを受け入れる。些細な事なのですが、ランクマとかでもイライラしてしまったりで全くできていません。
この本に載っていることを実践して、本当にできるかはわかりません。少しずつでも変えていけたらと思います。
・おまけ:キーワード。3章の途中まで。
いいなと思ったら応援しよう!
![Chan-C@HANAGUMI](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10994902/profile_5085299ce58e68f824c2d91befac7e77.jpg?width=600&crop=1:1,smart)