5時日記(夏休みの思い出)
お盆休みは、ほとんど義実家にて過ごした夏休み。あれよあれよとマイホームを建てることに落ち着き、どこの敷地に、とか、どのハウスメーカーで、とか、とにかくいろんなことが決まって住宅展示場にも行ってきた。(それも、義両親、姉家族、妹と総勢9名のかなりの大所帯で。笑)
いつかは、と思っていたいつかが、まさにいま来ている感じがしてなんだか人生。
息子はというと、誕生日プレゼントのおしゃれ着に、今履いてるものがもう小さいからと買ってもらった新しい靴、そしていただいたノースフェイスのリュックと、まさにいいとこの坊ちゃんコーデを極めていた。
みんな、可愛がってくれてありがたい限り。
2才になり、ようやくいとこのお姉ちゃんたち(6才、4才)と肩を並べて遊べるようになったのもあり、プールに花火に、夏しかできない遊びも満喫できた様子。子どもたちが楽しそうにしているのは、みていて幸せな気持ちになるな〜。来週は地元のお祭りで花火大会に行く予定。これもすごく楽しみ!!
夫と、子育てって子ども時代をなぞっていけて楽しいよねって話をした。
本当まさにその通りで、息子が楽しめそうだからと選ぶ場所や物事を、すっかり大人も楽しんじゃってる。
ふいに脈絡なく、いま?というタイミングで「たのしい〜〜☺️」って言ってくれる息子が本当にかわいい。君のふにゃっと笑った顔が大好きだよ!!
まだまだ一緒に、いろんなことを楽しみながら大きくなっていこうね。
写真フォルダを見返してみたけど、風景の写真がほとんどなかった。note用にもう少し撮るようにしようかな。
夏休み後半も楽しく過ごしたい。
おしまい!