![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135463808/rectangle_large_type_2_39b916b7e5bb7cc9c0cedddb28b07cf8.png?width=1200)
【アッパーマス層の投資日記】vol7 新NISA 成長投資枠使い切りました
個人株主にとって大きなイベントである3月の権利確定日が終わりましたね!
年明け以降、歴史的な株高で投資家たちの機嫌も良かったことと思います。
私個人も3月の権利確定日前までに成長投資枠をほとんど使い切りましたので購入した銘柄を振り返っていきたいと思います!
① オリエンタルランド(1月購入:買値 5,450円)
予定配当金 1,100円
予定利回り 0.2%
② 石油資源開発(2月購入:買値 6,000円)
予定配当金 25,000
予定利回り 4.2%
③ 神戸製鋼所(2月購入:買値 2,000円)
予定配当金 9,000円
予定利回り 4.5%
④ SANKYO(3月購入:買値 1,650円)×200株
予定配当金 8,000円
予定利回り 4.8%
⑤ 小松製作所(3月購入:買値 4,450円)
予定配当金 14,400円
予定利回り 3.2%
⑥ 東ソー(3月購入:買値 2,120円)
予定配当金 8,000円
予定利回り 3.8%
合計 2,332,000円
予想配当金 73,500円
予想利回り 3.2%
となりました!
こうしてみると成長投資枠は240万円ですし、色々買うことができますね!
残りの68,000円は小型株で帳尻合わせをするかもしれませんが、来年の投資に向けて入金力をあげていきたいと思います!
以上、引き続きよろしくお願いします!