見出し画像

食物アレルギー検査を受けてみた

こないだ食物アレルギー検査を受けてきた。
受けたきっかけは突然の腹痛でのたうち回るという事が同じ週に二回も起きたこと。
(しかも年の瀬に、、)

のたうちまわりながら、カメラロール振り返って気付いたのです。
今日も、その前もボイルのエビ食っとる…
大好物のエビ食べた日にのたうちまわっとる…🦐

もともとアレルギー体質なのでハウスダストがダメだったり、じんましんは慢性的に発祥してるし、
果物でものどが痒くなったりして甘ーいメロンは食べたくても食べられないし。
とりあえずいい機会だからと受けてみることに。

検査の種類を調べたところこんな感じで出てきた。
①RAST
②View 39
③プリックテスト
④食物経口負荷試験

①と②は血液検査。
③は皮膚にアレルゲン物質をつけて行うもので赤ちゃんによく行うとか。
④は医師のもと、食べてみる検査だそう。

ここまで調べたが、食物アレルギーに詳しい先生のところに行きたいなーと思ったけど、住んでいる地域にはなかなか思う病院が見つからず。
病院選びに2、3日費やしながら、
とりあえず大きめな病院を見つけて行ってきた!

最近は本当に予約システムが浸透して、時間通りに診てもらえるようになってきて、待ち時間が少なくて助かる。
待ち時間本読んでると眠くなってきちゃうし、前後の予定も組みづらくなるよね、、
(いづれにしても病院の皆さまいつもありがとうございます)


予約当日、ほぼ予約時間通り診察室へ。
かくかくしかじかアレルギーを疑い始めた経緯を話し検査どれにします〜?という感じに。
私が受けた病院では
View 39、あと、決め方で単体のアレルゲン物質だけ調べることもできるとのこと。
費用はView39で約5,000円、単体で800円ほど。
エビ決めうちでもアリだけど、多項目なら思わぬ食物アレルギーも見つけられることもあるとお医者さんに言われて、そうだよな〜と納得し、39項目調べられるView39にしました。

あ〜、飛んでいくお金💰
しがない派遣社員にはイタイ。でもこれから食事によくわからない不安を持って生きていく事考えたら、安いもんだと言い聞かせる。


スムーズに採血して会計。
結果が出るまで3.4日かかると言われましたが、
受けた時は年末だったので年明けの予約をとりました。
運悪くこの日の先生の予約取れず。。
まぁ結果だし、他の先生でもまぁいいか〜と渋々そのまま予約し帰宅。

年があけて結果を聞きにお医者さんへ。
この日もチェックイン機で受付を済ませ
超スムーズに呼び出され診察をしてもらう。
結果表を出され、
「エビというかカニに強くアレルギー反応出てますね〜」

え、え〜〜〜!
エビはほとんど反応出てなくて、カニがしっかり反応しておる。
「でも、甲殻類ってところではエビもそうなのかもしれません。
気をつけてください。」

「あとはスギやダニ、ハウスダストですね」

(うん、それは、知ってる…)

お医者さんの話だと、食物アレルギー反応については、もう本当に食べない…気をつけるしかないとのこと。
そうっすよね〜

腹痛でのたうち回る件については、
アレルギー反応なのか、はっきりと断言してもらえませんでした。(そんなもんなのかなー)
もしまたのたうち回るような事が万が一あったりしたら、
その時に合わせて受診するなり判断するしかないとのこと。
そんなもんかい、、!笑
と思ったし、前の先生だったらもう少し寄り添ってもらえたんだろうか…とか、ちょっと寂しくなりつつ
仰る通りではあると思いながら退室しました。
🥺


明確にエビがダメとははっきりしなかったけど、歳を重ねたからなのか、大好物は避けた方がいいと言うことは判明しました。
(エビもカニも好きなのに〜)

そして書いてるそばから、
今日のランチでは
ボイルエビ添え&桜エビがかかっている前菜が出てきて、一生懸命避けたけど、ほんのり腹痛がきましたわ〜😭
(エビ出てくるとは思わなんだ)

食事を注文する時はきちんとアレルギーがある事を伝えないとダメだねと勉強になりました。

グレーなとこはあれど、今回検査を受けてみてよかったです。
身体大事に一生美味しくご飯食べたいし、身体を大事にしたいから〜😌

ただ一つ思ったのは、アレルギー専門医から色々お話は聞いた方が良いのかなと思います!
(日々お医者さんも大変だと思いますが)


備忘録として残したかったし、一つの体験談として、これからアレルギー検査する人の参考になれば…🥺
調べてもこう言う話はあんまり出てこなかったんだよね。


えびせんもエビマヨもえびフライも食べられなくなったけど、私は元気です笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?