![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75102867/rectangle_large_type_2_bccf75f6b09449416a9b5db0c7c274d6.jpg?width=1200)
【トラジャ担Bリーグ観戦記】3/26川崎vs名古屋
初のとどろきアリーナ!行ってきました!
一言で言うと、私のような初心者にオススメなチーム&会場🔰初めて行く方の参考になれば幸いです!
試合概要
2022/3/26
川崎ブレイブサンダースvs
名古屋ダイヤモンドドルフィンズ
@とどろきアリーナ
2F前段(Southエンド) 3800円
👉なぜこの試合に?
熱血バスケで度々紹介されていた藤井祐眞選手の"ハッスルプレー"を生で見たくて、川崎ブレイブサンダースの試合を探しました。
その中でも、熱血バスケで吉澤閑也(TravisJapan/熱血バスケ応援リーダー)がスリーポイント対決をした名古屋ダイヤモンドドルフィンズの"ファンタジスタ"齋藤拓実選手のプレーと同時に見られる!ということで、この試合を選びました。
そして、もう一つ。ハロヲタなので以前BEYOOOOONDSとアンジュルム上國料萌衣ちゃんが来てた時の映像は見ていて、迫力があるのに選手を近くで見れそうな会場だなと気になっていたのもありました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75163729/picture_pc_c25232c9860eb899d6ff3cab2b0e5ae3.jpg?width=1200)
試合前後の情報収集
今回の観戦をより楽しむため、試合前後に以下の情報をチェックしてみました。
🏀ブースターさんからの情報
チームについて知っていることが少なすぎたので直前でしたがTwitterで質問したところ、ブースターの皆さんがリプやDMでとても優しく丁寧に教えてくださいました。
おかげで試合や会場を存分に楽しめました!ありがとうございます!
今日 #川崎ブレイブサンダース vs #名古屋ダイヤモンドドルフィンズ 観戦します🔰
— ちゃんみ (@chan1234567mi) March 26, 2022
両チームとも初めて観戦するチームなので、ブースターの皆様、ぜひ見所や注目選手を教えてください!🙏
熱血バスケを予習したので、#藤井祐眞 選手 #齋藤拓実 選手 #ロウル #タンメンチサンド に注目しております。
🏀熱血バスケ録画確認
2022/11/27放送
Bリーグにハマっている女性の座談会。
藤井選手のハッスルプレーがカッコいい、選手紹介などが書かれたプログラムが無料で貰える、タンメンチサンドとクラフトコーラが美味しい、ロウルのお尻が可愛い etc.
2022/12/6放送
閑也と齋藤選手のスリーポイント対決。
録画できておらず確認できず…。
2022/3/14放送
藤井選手リモート出演。
同年に天皇杯とリーグの2冠を達成したチームはまだなく川崎にだけそのチャンスがある!、いたずら好き・負けず嫌いな藤井選手の一面 etc.
🏀公式観戦ガイド
当日会場に着いてからバタバタと確認したのですが、オススメ席や服装・当日スケジュールなどについても分かりやすく書いてあるので、チケットを取る時〜前日までに目を通しておくと良いかも!
🏀各チームの公式SNS(Twitter)
グルメ情報、試合会場のリアルタイムな情報、試合速報などなど。観戦予定のチームをフォローしておくと、チームや会場のことを知れるし当日までのモチベも上がるしで便利でした。
3/26(土),27(日)名古屋D戦のおすすめグッズ⚡️&フード🍔#天皇杯 優勝記念グッズ、大人気” WIND AND SEA”コラボグッズの販売は今節から😁選手プロデュースは増田選手、ジャニング選手と盛りだくさん🤘
— 川崎ブレイブサンダース⚡️3/26,27 名古屋D戦 川崎フロンターレコラボ🐬⚽️🏀 (@brave_thunders) March 25, 2022
今節からサンダースビールも販売再開🍺試合終了後より、コーラと一緒に瓶でも販売します🙌 pic.twitter.com/4FpxvKE8Sy
🏀試合結果・ハイライト動画
YouTubeのハイライトは約3分で手軽に振り返ることができます。
また、試合後Bリーグやチームのサイトにダイジェスト動画・ゲームレポート・試合後コメントなどが詳しく載ることを今回初めて知りました。
試合の勝因/敗因は?課題は?などを詳しく知ることができ、チームの今後にも注目してみたいなと思いました!
ここが良かった!とどろきアリーナ
全体として、初心者に嬉しいポイントが多い会場だなと感じました!
🏀会場までの道のり
駅からのアクセスは徒歩15分程度で、天気の良い日にはお散歩気分で歩けるとブースターさんに教えていただきました。
会場周辺は綺麗な並木道なので、バスもあるけど徒歩も良いかも!☀️
会場外は広々としていて、ちびっ子が遊べるスペースもありました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75119202/picture_pc_65a22867c1c60b2b9e30fdbd279f0756.jpg?width=1200)
🏀ゲームデープログラム
入口で無料で貰えました。
選手情報、ヘッドコーチによる今節の解説、キャンペーン情報など。アウェーチームの情報も載っています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75117758/picture_pc_c3e3e03de990e87e8a412c65b2d04c30.png?width=1200)
🏀充実したフォトスポット
F1・F2ロビーには記念撮影にピッタリなフォトスポットが沢山ありました。会場外も天気が良ければ映えると思います。
TIP OFF1時間前を過ぎると人が増え始めたので、撮るなら早めがオススメです!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75100475/picture_pc_56e027912283be8f87d350d38c14b33e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75100477/picture_pc_0b1ac067afb56da38bc4c8a8ae79f2e7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75100478/picture_pc_93e44f72a63d2f56887fcb30dbfe241f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75100479/picture_pc_e846290a0f4c842250a0fafb6ced7708.jpg?width=1200)
そして今回は先日天皇杯で川崎が優勝したということで、優勝杯・メダル・お祝いのお花も飾られていました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75117667/picture_pc_10902be2ff1e733046a48b38e2504598.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75117668/picture_pc_50f28d1dd7cde84ae48dfe6e92ed0101.jpg?width=1200)
🏀グルメ
熱血バスケで紹介されていたお目当てのタンメンチサンド…
なんと目の前で売り切れちゃいました!!しかもこの日の日替わりパッケージはロウルだったとか!!結構ショック。だいぶショック。かなりショック。😭😭😭
TIP OFFの1時間くらい前に買おうと思ったら売り切れた(売店の列もどんどん伸びてきた)ので、会場に着いてすぐ、遅くとも1時間半前には買った方が良いかもです🥲反省…次回に持ち越しです…
同じく熱血バスケで紹介されたクラフトコーラと、ブースターさんにオススメしていただいたロウルドーナツはバッチリ買えました!
全ての席にドリンクホルダーが付いているのも安心でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75099793/picture_pc_e3e286d4f25e821bb1981232a37c0000.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75100034/picture_pc_d0cc7aa0ad07d9120dd0bdfd4cdc86e4.jpg?width=1200)
🏀演出
炎・スモーク・光・音楽の演出で一気にボルテージが上がり、ロウルの目が闘志に燃えているように見えてきます!ディスプレイに映し出される映像もカッコよかったです。
応援はメガホンの方が多く、ペンライトはほぼいませんでした。
インスタに動画を載せました。ぜひ会場の雰囲気を感じてみてください。
🏀飽きさせない工夫
試合前、タイムアウト中、ハーフタイムにも楽しいイベントが盛りだくさんでした。チアやロウルが出てきたり、応援練習があったり、クイズや抽選が始まったりと、一緒に楽しめました。
試合中のちょっとした合間にブースターさんを中央のディスプレイに映してくれることがとても多く、みんなグッズを掲げたり手を振ったりと、楽しんでいる様子でした。
映ったら良い思い出になりそう!
↓ 推しとのツーショットも夢ではない!💘
#Bリーグ褒め褒め#川崎ブレイブサンダース
— RURU🐯@Bリーグ応援用 (@ruru_tj_bkt) March 26, 2022
アップの時間に、選手のタオルもってる観客をカメラが映して、画面がこうなって、、その推しの選手が映った!!衝撃だった!川崎はブースターさん想いでいろんな工夫しているなーとたくさん感じた!そのうちの一つ。素敵だな〜♡ pic.twitter.com/hOYetcc5ub
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75119923/picture_pc_55cc5be12895bc0711aa6dbea7fe56ec.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75119965/picture_pc_3c5cd6e0c781b40617e5c38376528edc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75119967/picture_pc_5be0125dc6bcaba7d2bbc93e1d84f6ec.jpg?width=1200)
🏀リプレイ映像
得点やファール時に、コート中央の大きなディスプレイにリプレイ映像が流れます。「何が起こったの?!」をすぐに確認できて助かりました。
みんな映像を見ているからか、スポーツの試合とは思えないくらい一旦静まり返る感じがちょっと不思議で面白かった…(笑)
🏀試合中のルール解説
審判の判定で試合が止まった時、何があったのかMCの方の解説とディスプレイでの説明があります。
細かいルールは覚えきれないので、その場で一つ一つ教えてもらえて展開が理解しやすかったです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75119743/picture_pc_82e837db90c4dd62987abd5c9c36869d.jpg?width=1200)
印象に残った選手
🏀川崎#0 藤井祐眞選手
なんといっても藤井選手!!!
熱血バスケでも注目していた選手。MCの方に"天皇杯MVP男"と呼ばれていた選手。川崎のキャプテン。
素人目線でも分かるくらいに、アグレッシブに試合の流れを作っていました。
でも、もう少しあのでっかい笑顔が見たかった…🥺次こそは!!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75128435/picture_pc_7d9f52f49aeb796d31484f86721af073.jpg?width=1200)
↓この時の会場の沸き方凄かった!
場内もざわつくプレー😳
— B.LEAGUE(Bリーグ) (@B_LEAGUE) March 26, 2022
藤井祐眞がキレキレのスピンムーブで会場を沸かす!!!@maaaayu40 @brave_thunders
📡バスケットLIVEで生配信中https://t.co/pF6R24LNRe#Bリーグ pic.twitter.com/KDUiydWK5M
🏀川崎#22 ニック・ファジーカス選手
207cm!気付けばいつもゴール下にいてどっしりと構えているお父さん、みたいな感じでした。一方で、ボールが瞬間移動するような軽やかなシュートやアシストに驚きました。
自然と目が行ってしまう選手でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75156081/picture_pc_921d8e3f61b92c14da13e434e7af8a24.jpg?width=1200)
🏀名古屋#2 齋藤拓実選手
速い!上手い!体格の大きな選手たちの間をスルスルとすり抜けて行ったかと思えば、スリーポイントもしっかり決める。プレーを見ていて楽しい選手でした。
藤井選手との1on1になる場面も多く、チームの主力となる存在ということが伝わってきました。
ちなみに閑也と同じ神奈川県出身、誕生日はなんと1日違いの同級生です…!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75158474/picture_pc_879371eb62e4f8708f07137c5228a0ef.png?width=1200)
🏀名古屋#16 オヴィ・ソコ選手
つい先日、滋賀レイクスターズから移籍してきた選手。力強いダンクシュートに興奮しました。途中からはソコ選手にボールが取られないかヒヤヒヤ…敵に回すと怖い…!💦
これからチームに馴染んでより実力が発揮されると思うと、またプレーを見たいと思ってしまう選手です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75160895/picture_pc_f88aa46ba692a97170e2e14b809d12da.png?width=1200)
🔴第27節GAME1 vs #川崎ブレイブサンダース 🔴
— 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ公式 (@nagoyadolphins) March 26, 2022
第3Q終了 #ドルフィンズ 66 - 69 川崎
ソコ選手の展開の早いバスケットで、ダンクシュートを沈める💥✊
リードを奪われる展開になるも、3点差のビハインドで勝負は最終Qへ🔥#バスケットLIVE 応援機能で🔥を送ろう!https://t.co/qRWnQ99RDB pic.twitter.com/ddVR4fD9IU
あと、本当に知識と語彙力がなくて説明できないのが申し訳ないんですが。。。
🏀川崎#7 篠山竜青選手
🏀川崎#23 マット・ジャニング選手
🏀名古屋#1 レイ・パークスジュニア選手
も好きなプレーが多くて印象的でした。
説明できるようになりたい…!
以上、今回の観戦記でした。
総評:タンメンチサンドは早めに買え!!!