見出し画像

最近会社で悪口ばっかり書いてる件

特定の人を傷つけないように、できるだけエンタメに昇華させようとがんばってはいますけど、同じチーム内でもいい気持ちはしない人が一定数いる気がするので、ちょっと悩ましいです。

面白かったと言ってくれる人もいるし、その人が特にクリエイティブに優れた人なので、つい喜んじゃって書いてしまいます。

社内にコラムを書き始めて1本目は真面目なキャリアに関する、転職して素直に感じたこと、
2本目と3本目は不特定多数のマジメな人たちを小バカにした記事を書いちゃったので、次は誠実路線で行きたいと思います。

アクセス数を軽く晒すと
1本目:1800くらい(1ヶ月前公開)
2本目:900くらい(2週間前公開)
3本目:400くらい(今日公開)
みたいな感じです。

今パッと思いつくのは、
・感情重視で仕事していいと思う〇つの理由
・殻破れよ。と言いたくなるほど今が楽しい◯つの理由
・なんでみんな仕事だと我慢しちゃうのかガチで考察してみる
・僕の上司は広島カープモデルだけじゃなくて野村再生工場も実践してるんじゃないか説
・健康コラム とりあえず小麦と牛乳の日常食は控えましょう
・これがホントのFood&Wellnessとりあえず訳のわからん添加物がラベル上位にある食べ物は控えましょう
・ストレスチェック、異動前と後でほぼ180度変わって自分でもおったまげたのでn=1としてご紹介します

とかかなーと。
最後のは元上司の悪口になっちゃうなぁ笑
けっこういま健康コラムがいんじゃないかなと思い始めています。

できるだけ誰かを勇気づけたり、再現できる内容にしたいと考えています。

もうちょい頭回転させて中身考えてみよう。。。

いいなと思ったら応援しよう!