見出し画像

note 初めてみた。

この空間はフォトブログや、ポートフォリオ的な存在に活用できたら理想的だろう。
後は様々な方の記述がかなり面白い。
情報過多になりそうだけど、インプットもアウトプットも重要という事で、
不定期更新確定だけれど、先ずは手を動かしてみる。
そのうち慣れるであろう。

軒先にて。猫のびる2024年記録的猛暑。

ただ何回か登録だけした事あったけど、
仕様が全くわからない .. 。
kindleで内藤みかさんのnoteお勧めという、こちらを昨日ちょび拝読して勢いで登録。

気軽にしたいけど、
やるならば有益な情報を発信していき、
もがきながらとことんしよう。
フォローして頂けたらバックします。
先輩の方々どうぞよろしくお願い致します。

娘氏。11/3撮影。ようやく風邪が完治して散歩ができる。

独立してもう早い物で13年。
ひたすら現場やプライベートでシャッターを切ってきた。
そのストイックさや勉強してきたのは結構誇れる写真家人生。

独立直後は2人の先生の元、アシスタントをした。
今も絶賛研鑽中である。
技術の魅せ方や視点の拡張は、生涯に渡って勉強、
ゴール地点はない。

次の世代へバトンを渡す仕組みを最近考えて、
楽しくなった施策もある。

いかに生きた証を残し社会に貢献できるかが、
今世の人生のミッションだと自覚しております。

ぼちぼち綴って参りますので、
何卒よろしくお願いします。

美しき人

初アナウンスですが、
企画にて撮影費用100%を奈良市の子供施設に寄付する、
プロフィール撮影をします。

納品は5カット + 撮影費用 3,000円(税込)+交通費+編集費 500円(税込)にて、
3,000円は全額奈良市運営の子供施設に寄付します。
今現在は100人撮影の、達成金額30万円が目標です。
貯まったら絵本や玩具、知育グッズなど購入しお納めさせて頂きます。

撮影カットは、SNSやWEBのプロフィールにとご自由に使用して頂いてOKです。

ただ前提として奈良市の子供施設に寄付するのが目的なので、
奈良市在住(近隣でもOK)の方や、奈良市方面に来て頂ける方、
奈良が大好きな方など、
が対象かもしれません。
もしくはプロフィールが必要な方でも大丈夫です。

まだ100%ここで綴りきれない部分もあるので、
メッセージ下さればご説明もさせて頂きます。
どうぞよろしくお願い致します。



いいなと思ったら応援しよう!