asami

日々のあれこれを綴ります。言葉を話したり書いたりしています。絵を描くこと、歌うことが好…

asami

日々のあれこれを綴ります。言葉を話したり書いたりしています。絵を描くこと、歌うことが好き。漫画や映画もけっこう見ます。

最近の記事

ありがとう2021

ノート、お久しぶりです。 あっという間に、一年が終わりました。 コロナウイルスと共に過ごしたような一年でしたね。 いろいろな情報が錯綜して、不安になったり怖くなったり。 来年こそは、来年こそは今よりも状況が良くなることを願うばかりです。 気軽に会えないからこそ 人の繋がりを意識した一年でした。 気づかぬうちにいろいろな人に 頼りっぱなしだったり 流れに身を任せて、深く考えていなかったことも。 来年は、頼ってもらえる そして、たくさんの人に心からの感謝を伝える そんな一

    • 高校生に戻れるなら自分に言いたい10のこと。

      1.嫌いな人からは離れていい。 2.友達は少なくていい。 3.本当に自分のそばにいてくれる人を見極めて。 4.楽だからを理由に選ばないこと。 5.優しさは人を傷つけることもある。 6.苦手なことはあってもいい。 7.無理して笑わなくてもいい。 8.勉強は得意なことを頑張ったらいい。 9.お菓子パーティーは控え目にすること。 10.世界は広い。

      • 脳内ピンク計画

        今年の正月に買ったスケジュール帳には 春、夏、秋、冬と やりたいことを書く欄がある。 春の欄を覗いてみた。 『お花見をしたい』 これだけだった。 なんと浅い。なんだか悲しい気持ちになった。 春といえばなんだろうか。 漠然とピンク色が浮かんだ。 今、ちょうど駅のエスカレーターに立っている。 目の前には、ピンクの長靴を履いた女の子。 3.4歳だろうか。 そして、隣にはお母さんとお父さん。 お母さんは同じような色のピンクの靴を履いて お父さんは子供用のピンクの傘を持って

        • 【スマホ脳】を読んで。私たちはいったい動いているのか、動かされているのか。

          最近、和歌山県にある「アドベンチャーワールド」 の赤ちゃんパンダの名前が決まった。 「楓浜(ふうひん)」である。 実は私、「咲浜(しょうひん)」で最終候補の3つに残っていたので 少し残念な気持ちもあるが、なによりパンダが元気で育ってくれればそれでいい。 名前発表の様子は、ユーチューブで生配信されていた。 発表までの胸の高鳴りが抑えられなかった。 「あーー、今、すっごくドキドキしてる」 「スマホ脳」(新潮新書)によると おそらくこのような瞬間、ドーパミンがドバ

        ありがとう2021

        • 高校生に戻れるなら自分に言いたい10のこと。

        • 脳内ピンク計画

        • 【スマホ脳】を読んで。私たちはいったい動いているのか、動かされているのか。

          人間の食欲は5つある

          「科学者たちが語る 食欲」(サンマーク出版) によると 人間の食欲は5つあるらしい。 そしてその5つが満たされることで 人間は満足という感覚を得ることができる。 だから、何かに偏った食事をすれば その反動が来る。 特にタンパク質は5つの食欲の中でも 最優先される欲らしいが それも取りすぎれば、体が自然とブレーキをかけるそうだ。 タンパク質が満たされると、なるべくそれ以上 必要以上にタンパク質を取らせないように自然と炭水化物や脂質欲が減るらしい。 そして

          人間の食欲は5つある

          不安を感じて、楽観的に生きる

          楽観的に生きる方がいいのか 不安を感じながら生きる方がいいのか パレオな男こと鈴木さん(隠れファン)は 楽観的な人ほど長生きしやすいという。 しかし、脳科学の本を読んだときは 不安を感じやすい人の方が寿命が長いとか… 人間の脳は、不安を感じ身の危険を避けることで、種を存続させてきた。 つまり、不安を感じるというのは 脳の構造的に普通のことらしい。 私自身、心配性で 鍵の開け閉めの確認は何度もしてしまう。 (隣の部屋の方、ガチャガチャと何度も本当にごめんなさい) 強迫性障

          不安を感じて、楽観的に生きる

          2021年のわたしへ

          2020年があと、数時間で終わります。 日本酒を片手に、頭が回っているのか回っていないのか。 去年の今頃は、来年は一人海外旅行をするとか 親に宣言してみたりしましたが 蓋をあけてみたら、コロナで海外旅行どころで はなかったなぁ、、、。 ただ、ステイホームが 新しい言葉として馴染んだ今年 前よりも、ちょっと料理が好きになったり 絵だったり、ギターを触ってみたり 自分の中の好きの苗が成長した年でもありました。 皆さんはどんな一年でしたか? 来年は、どんな一年になるのか

          2021年のわたしへ

          ことばの音

          手から落ちた それは大きな音をたてて 崩れ落ちて ばらばらのかけらは 冷たい雫と混じり合って 塗り固めた言葉で 心の叫びを伝えて 結局のところ 何も変わらなくて 小さな手は 空っぽなそれを 持ったまま 空っぽなまま

          ことばの音

          可愛かったこと

          この前、スーパーへ行ったら 3歳くらいの子供がママといて ママがピーマン買うよ〜と行ったら 一目散にパプリカの山に向かって行っていた。 うんうん、 パプリカ安くて、目立ってたもんね。 ピーマンよ〜って 言われてキョトン顔が可愛すぎた。

          可愛かったこと

          また手書きに戻りました。

          また手書きに戻りました。

          眠れぬ夜は私のせい

          そう、こうやって携帯触ってるから 眠れなくなる^_^ 寝る前ってついつい 考え事しちゃって それが、頭の中でぐるぐるして 余計、沼にはまっていく。 子供の頃は割と、非現実な妄想 (ポケモンの世界に住んでいるとか、魔法の世界にいるとか) が多かったけど 大人になると、現実的なことばかり。 ほんと、夢見る少女じゃいられない。 (もう少女じゃない) この前、工事中の建物があって 何ができるんだろうなぁと 見つめながら横を通っていたら 工事現場のおじ様に声をかけられて マンシ

          眠れぬ夜は私のせい

          ミント✖︎マスク

          指で頑張って描いてみたよ〜! こっちの方が見やすいね😂

          ミント✖︎マスク

          子供の頃夢見た世界

          小学校低学年の頃 寝る前にベッドの中でいつも ポケモンの世界を妄想していたことを 思い出しました。 あの頃同じように夢見た子供達が 今大人になって、この映画を作ったのかもしれないなぁと思うと、感慨深いですね。 いまや世界のポケモン。 家族愛がテーマなのも すごく良かった。 ちなみに私は子供の頃 妄想の世界でロコンをパートナーにしていました。 ロコン好きだったなぁ… 「名探偵ピカチュウ」

          子供の頃夢見た世界

          これはあるあるではない

          これはあるあるではない

          猫好きあるあると思っている

          猫好きあるあると思っている

          姿勢は大切です。

          鬼滅の刃、良かった…。

          姿勢は大切です。