![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102864076/rectangle_large_type_2_aa2feff61af5c79933e0767c090c885c.png?width=1200)
Photo by
sele_pic
賢い子を育てる会話術 『コレ』が『アレ』なんだ!で子どもは賢くなる
子どもたちには、机上の学習と実生活を結びつけて考える力をつけて欲しいなと思っています。
わが家には、来年小学校に上がる5歳の娘がいますので、いまから家庭でどんなフォローができるか考えてみました。
上の子二人の成長を思い返しても、幼児期の「会話」が、その後の学力にかなり影響してくるような気がしています。
子どもは『コレ』と『アレ』とを繋げて賢くなる
子どもと過ごしていて気づいたのは、子どもは分からないなりにも脳内にストックしていることがある、ということです。実生活で触れた『コレ』と脳内の『アレ』が結びついたときの幼い子の嬉しそうな顔といったらないです。『コレ』と『アレ』を繋ぐことで知識を網の目のように広げていくのでしょうね。
先日は、こんなことがありました。
サポートいただいたら・・・栗きんとんを食べたいです!