休職のピンチから大逆転!女性が長期的に働ける環境で年収225万円アップ!(27歳女性)
前職はどのようなお仕事をされていましたか?
大学院を卒業後、SIerとしてプログラミングや顧客対応をしていました。
入社当初は研修制度や風通しの良い社風に働きやすさを感じていました。
しかし、システムにトラブルがあると休日でも深夜でも電話がかかってくる状況で、プライベートの時間を確保できない場合がありました。
また、女性の先輩は独身やお子さんがいない人がほとんどで、長年常に朝から晩までハードワークをこなしていました。
SIerの担当分野と自分の関心分野の違いにも気がつき始め、今後、自分のライフプランや理想のキャリアを考えた時にこの職場では叶えられないかもしれないと不安になりました。
更に、プライベートも相まって心身がボロボロの状態だったので、休職しました。
会社への不満や自分が今度どうしていきたいのか、一度整理した上で、転職を考えるようになりました。
年収はどれくらいでしたか?
約400万円です。
職業で考えると平均的な年収なので大きな不満はありませんでしたが、賞与がどんな基準で決まっているのか不明確でした。
キャリドラに興味を持っていただいた経緯を教えてください!
気持ちを整理していた時に、SNSの広告を見かけました。
サイトを見て、無料ならと思いカウンセリングに申し込みました。
カウンセリングでは、知見を広げることができました。
これまでは、スペシャリストになる道しか知らなかったのですが、カウンセラーの方にジェネラリストへの適正もあるのではないかと言われ、「そういった区分もあるのか!」と気持ちが軽くなりました。カウンセラーの方はキャリアについての知見が深く、参考になりました。
そこから、キャリアについてアドバイスをくれる存在が必要なのかもしれないと思いました。
心身がボロボロの状態だったので、自分が持っている理想を掴むために一度色々捨てて、新しいものを取り入れよう!という気持ちで受講を決定しました。
キャリドラを受講してみての感想を教えてください!
人生で初めて転職をしたのですが、家族以外の視点で助言をもらえた点が良かったです。
週に1回セッションで話す機会だけではなく普段もツールを使って連絡できる環境があったので、自分の不安を吐き出すことができ、精神的に安定させてくれる存在になっていました。
休職していることが転職活動にどう影響するかわからなかったのでエージェントには中々話せなかったのですが、キャリドラの講師の方には全て話した上で、どこまで外部に伝えれば良いのか適切なアドバイスをもらうことができました。
一番最初のセッションで理想と現実のギャップについて整理した時、これまで自分は「仕事人間」だと思っていたのですが、将来の理想を考えた時に家族との時間も大切にしたいのだと気づきました。
また、実際に面接や書類選考などが始まってからは、志望動機を講師の方に評価してもらって、自分の視点でしか見えていなかったものを客観的にも分かりやすいものにブラッシュアップすることができました。
面接練習では、講師の方と一通りやりとりをして、フィードバックをもらいながらベースを作りました。しっかりと頭に入れ、本番でも生かすことができました。
両親からは、「一度転職すると現職よりもレベルが低いところにしか行けない」と言われたのですが、今はただ進むだけだと思い、前に進むことだけを考えました。
転職の様子について教えてください!
50社ほどエントリーして、書類審査が通ったのは10社です。
結果的に4社から内定をもらうことができました。
企業選びは、今後女性ならではのライフイベントを迎えても働き続けることができるか、勤務形態の自由度が高いかなど、長く働くことを念頭に探しました。
転職先はどのような業界(仕事)ですか?
外資のソフトウェア会社でSEをします。
コーディングだけではなく、営業と同行して顧客の要望に技術的な面からアドバイスします。
選考は特別なことをしたわけではないのですが、面接官と話が弾み、1時間の予定を30分も延長して話をさせてもらいました。
事前に逆質問を用意していくなど、しっかり準備をしていた点も面接を楽しめた要因だと思います。
働きやすい環境であることを確認し、リアルに働く姿を想像することができたので内定を決めました。
転職後、年収はどう変わりましたか?
625万円で、225万円アップする見込みです。
自分の特性が活かせそうな業務内容でこれだけ上がるので満足です。
キャリドラに興味をお持ちの方に一言アドバイスをお願いいたします!
「捨てる神あれば拾う神あり」です!
迷ったなら行動したほうが良いと思います。
何に迷っているのか分析し終えた時、自分の中に答えが浮かんでくると思います。
環境を変える・変えないにかかわらず自分の価値観を一度捨てて、新しい価値観で見たらより自分を客観視できると思います。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?