見出し画像

🌷8月に行った美術館・博物館まとめ。

こんにちは。
オランダで美術館・博物館に行き放題のミュージアムカードをゲットしてから約1ヶ月。

トータル9つの美術館・博物館に行きました。
(ごめんなさい🙇‍♂️。今回の投稿は、何の面白みもない、ただの自分の記録用になってしまいます。)

🌷8月にミュージアムカードを使って訪問した場所リスト

@ユトレヒト


①ユトレヒト中央博物館

ミッフィーの作者ディック・ブルーナさんの
アトリエがある私の一番好きな博物館。

②ナインチェミュージアム

博物館スタッフ(ボランティア)として応募しましたが、B1レベルのオランダ語がいるらしく断念。

③オルゴール博物館

館内のオルゴールを演奏してくれる。
(※「演奏する」のはオルゴール自身ですね。)

④鉄道博物館

電車好きならたまらないと思う。
実物大の電車がズラリ。

⑤デ・ハール城

庭がまるで不思議の国のアリス。

@アムステルダム

⑥ストリートミュージアム
※カードの提示で割引になるが入場料はかかる。

バラエティに富んだ現代アートの大集結。

@デン・ハーグ

⑦マーリッツハウス

有名なこの絵を見に。

@ハーレルム

⑧Frans Hals Museum - Hal

現代アート、主にジェンダーがテーマの展示が多い。

@マーストリヒト

⑨マーストリヒト自然史博物館

古代生物の骨や動物の剥製などが展示されている。

オランダの美術館・博物館は入場料が高いです。場所によっても金額が違いますが、だいたい3つ以上の美術館・博物館に行けば、ミュージアムカードで得をする仕組みになっているらしいです。

私はまだまだ帰国まで時間があるため、美術館・博物館巡りを続けようと思います。

いいなと思ったら応援しよう!