![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162812753/rectangle_large_type_2_59a2b97a04184a80ab1520c91e593068.jpg?width=1200)
豊川稲荷さんに今年の御礼参りとラ・プレシューズと薔薇
みなさま、こんにちは🌞
今日は、東京ガーデンテラス紀尾井町の
ラ・プレシューズさんでランチ
(モーニング)をして、綺麗な薔薇を見て、
豊川稲荷さんに御礼参りに行きました。
ラ・プレシューズさんには、いつものように
10時ちょっと過ぎくらいに着いたので、
席は空いておりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162812841/picture_pc_ab162352baf977570e0d0f050bbae2cd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162812883/picture_pc_f7b1837e94a3f4d1a913f926413d312f.jpg?width=1200)
今日は、モーニングメニュー(11時まで)の
フレンチトーストセットを2つ注文し、
妻と1セットづつ頂きました。
シェアする必要が無いため、分けずに
済んだので、楽でした。
・フレンチトーストセット(ドリンク付き)
1,100円(税抜き)×2=2,200円
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162812968/picture_pc_97f9e11fce25f430ab067079f7a23669.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162813033/picture_pc_82a0ba37ef546fdf18de372b0fc18b2a.jpg?width=1200)
ドリンクが付いてこのお値段は、コスパが
凄く良いと思います。
ブリオッシュっぽい生地に生クリームが
かかっており、この生クリームが本物
(ホイップではない)なのです。また、
蜂蜜もたっぷり添えられていて、
幸せな気分になりました。
余った蜂蜜は、コーヒーにミルクとともに
入れて、甘めのミルクコーヒーみたいに
して飲んでもgoodでした。
ケーキも色々あるので、いつもは、
ケーキセット(ドリンク付きで1,200円)
も注文するのですが、今日はフレンチ
トースト+生クリーム+蜂蜜で十分だった
ので、ケーキは頂きませんでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162813119/picture_pc_a2a795b63d94416094ef9a15d037ac4d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162813132/picture_pc_8e3efe9709c42effea87c62f89160f0c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162813164/picture_pc_ed8f22a00b2120aca391caa189143aac.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162813252/picture_pc_e2d649273e369bd1a0948a203584f897.jpg?width=1200)
その後、赤坂プリンス クラシックハウス
(旧李王東京邸)付近の薔薇を見て周り
ました。そろそろ薔薇のシーズンは終わり
かという感じではありましたが、ところ
どころで頑張って咲いてくれていました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162813350/picture_pc_2f0006102727d499dcfaee9176053465.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162813406/picture_pc_200f0440ffeed6d69ab18fc2fff1b5a1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162813443/picture_pc_cf6adbaacd3ca90f9f569fdf78aff22a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162813473/picture_pc_40a08f53029b3761d75552d2a6f40642.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162813523/picture_pc_1f66b477277ffda0325103d1244a1d7e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162813647/picture_pc_1a0813385b0815b57bb7aad7c7a52f8b.jpg?width=1200)
クリスマスツリー
そして、豊川稲荷さんに向かいました。
(これが今日のメインの目的です。😆)
今日は、22日でしたので、豊川稲荷
東京別院の縁日でした。
(毎月、1日と22日が豊川稲荷東京別院の
縁日)
それもあってか、やや混雑気味でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162813771/picture_pc_aa64165553815d567d588ab0b4c8c2f2.jpg?width=1200)
いつものルートでお参りをしましたが、
今日は久しぶりに融通金(※)を頂いてき
ました。1年後に返しに行く必要があり
ますが、結構頻繁にお参りしているので、
問題はありません。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162813818/picture_pc_d875d91d1254593d6dd96fa7d3e37693.jpg?width=1200)
また、今日は入口とは反対側の出口から
出てみました。出口付近では、お店が
何軒かありますので、お稲荷さんを
買って帰りました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162813876/picture_pc_614e239e6912fb2e4f01466280543ed3.jpg?width=1200)
このお稲荷さんを帰宅してから頂きまし
たが、予想以上に美味しく味わい深い
感じでした。中のご飯が私たちが好きな
モチモチ系で、ニンジンやタケノコ?
が入っていてややおこわに似た感じも
しました。今日買った隣りのお店でも
お稲荷さん売っている感じでしたので、
次回はそちらをトライしてみたいと
思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162813947/picture_pc_c321e0b8faf011e0f6384243a94f6d89.jpg?width=1200)
(※)融通金
豊川稲荷の融通金とは、東京・赤坂にある
豊川稲荷東京別院の境内に置かれている
「融通金(ゆうつうきん)」と書かれた黄色い 袋です。参拝者全員が無料で持ち帰る
ことができ、財布に入れておくと金運
アップや開運招福、金銀財宝の融通が
叶えられるとされています。
融通金には10円玉が入っており、一年後
にお返しして、また新しいものをいただく
のが定番です。
いいなと思ったら応援しよう!
![Chama-happy](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149225533/profile_4c76c55f64d85692feb035e4775e150e.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)