見出し画像

自分のそばに、自然をつくろう。

とてもシンプルに、人の身体は自然そのものだから、人がつくった合成のものや機械的なものばかりに囲まれ過ぎると、身体は疲れるのだと思います。

だから都会を離れて、自然に囲まれた場所に行くと身体が喜んでいるような気持ちになるんだなって思っています。

とはいえ、時間もないし、やることが多いし、そうそう自然に会いにいけない。という方も多いのではないでしょうか。

わたし自身、山や川、滝が大好きです。
都会にいるときよりも、生き生きしているとよく言われます。
でもだからといって、ずっとそこにいるわけにはいきません。
仙人のような生活に憧れもありますが、同様に都会も好きですし、メカ系なども好きなのです。


日常生活をおくりながら、自然のそばにもいたい。
それならば、自分の近くに自然をお迎えしよう。
そういう想いを持ち続けて、ようやくカタチにすることができたのが、
自然素材の雑貨店chalogoです。

chalogo(チャロゴ)では、できるだけ自然素材そのままお届けできるようにというコンセプトで商品つくりや商品選びをしています。


無自覚の疲労に、そっとやさしくアプローチ。
ミツロウキャンドルにはそんな素朴さがあります。

国産純粋ミツロウのふぞろいキャンドルDipa(ディパ)

Dipa(ディパ)は、国産純粋ミツロウのキャンドルです。
広島県内の人里離れた山の中で営まれている養蜂園のミツロウをメインに、国産純粋ミツロウの、蜜フタのみを使用しています。
日本国内でひとつひとつ手作りしています。温かみのあるやさしい炎とミツロウのほのかな香りで、空間を心地よくリセット。燃焼時に煙が少なくススが出にくいのも特徴です。

※アイアンのキャンドルホルダーやスナッファーとの相性も抜群です♪
アイアン製品は、使い始める前にオリーブオイルなどの油を塗っておくと、溶けたミツロウがくっつきにくくなります。

考え事が多すぎてボーっとしたいときや、入浴時に灯すのもオススメです。
ボーっとすることの重要性って、今後ますます承認されていくようになるんじゃないかなって思っています。健康維持のためにもとっても大切な部分だと思います。

生活にミツロウキャンドルを取り入れて、ぜひミツロウキャンドルを灯すひとときをお試しください♪

いいなと思ったら応援しよう!