見出し画像

人の縁【マインド】

かつては、すべてのご縁に120%対応としていた私です。



沢山の出会いがありました


これまで、職場もいくつも経験しましたし、住んでいる場所も変わったし、ということで

ここまでの57年の人生で知り合った方は本当にたくさんいます。

その中で、既に連絡先もわからない方もたくさん、、、お顔は浮かぶのに名前が思い出せない方もたくさん、、、

それぞれの職場で仲良く(、少なくとも私はそう思っていました)させていただいた方々がいて

すぐに自己開示してしまう私なので、その時々でけっこう深い(、少なくとも私はそう思っていました)話をしたりしていたのに・・・

もう全くお付き合いがない人がたくさんいるって、振り返ると不思議です。


人間関係の距離感の取り方がへたくそ


、とよく言われてきました。

もともとが0か100かの性格だったので、ほどほどの距離がわからなくて。

この人とは30、この人とは60、そういったグラデーションがあっていいということにも気づかないまま半世紀ほど生きてきました。


以前の職場で、退職して遠くへ引っ越す方がいた時に、めちゃくちゃセンチメンタルになってお別れの言葉を伝えた時、めちゃくちゃ「引かれて」いるのを感じました。それはそうです。そんなに親しかったわけではなかったので。

でも、なぜか、そうしなければいけない気がして動いてしまっていたんです。

そんなことをしてきた私です。


突然つながったり、徐々に薄くなったり・・・


人とのご縁は、突然つながったり、いつの間にか距離が出来たりするものですよね。

でも、それでいいんです。

徐々に遠ざかっていることに急に気づいて、あたふたと何かをする必要はないんですよね。

自分ひとりのことじゃない。相手のあることだから。

お互いの間の空気が、「もう役割を終えました」になっているかもしれないし、

「今のところは、特に必要ありません」になっているだけかもしれないし。


ご縁があれば、「久しぶり~!」とまたつながることもあるし。そこは、流れに任せていいんじゃないでしょうか。




お茶会をやっています。

10月のお知らせです。



私自身が、40代半ばから「人生このまま終わりたくない」「でも何をどうしたらいいのかわからない」状態から

手探りでいろいろやってみて今の生活になりました。

その間、悩んできたこと、学んできたことが沢山あります。


もし今、「なんだかわからないけれど、このままではいやだ」という気持ちが少しでもおありならば、そんな方に何かヒントになるものを持ち帰っていただけたらと思い、お茶会をしています。

参加してくださった方からは、「元気が出た」「ヒントを得られた」とご好評いただいております。
インスタライブでは常連の皆様からも、「ここへ来るとホッとする」「話しの引き出しが多くて面白い」と言っていただけます。
そんな「ホッとする空間」で、「今あなたに必要な何かのヒント」を拾ってみませんか?


インスタにて毎日メッセージお届け中


新しいインスタアカウントを作りました!

毎日メッセージをお届け中です!

chika5_life_coach

ちかコー!チ をよろしくお願いいたします。



私に関わる全ての人に元気と勇気を!
そしてその人の変化を有形無形で応援していきます!!!

人の縁って不思議だから、無理に追いかけたり繋ぎ止めたりせず、流れに任せてみて大丈夫なんじゃないかな、と思います。
ちか (2024.10.16)

いいなと思ったら応援しよう!