今日起きた小さな引き寄せのこと
こんばんは!
日々のマインド設定の話の途中ですが、今回は今日起きた小さな「引き寄せ」のことを例に、日々どんな風に考えたり、行動したりしているかお話したいと思います。
私の毎日は、あまり決まったスケジュールがありません。
その日にやりたいことも、その時に思いついたことをしているので、誰かに会うとか、ジムの予約の時間以外はとても流動的です。
今日は、買い物に行きたいと思っていました。買い物に行く先は3か所くらい候補があったのですが、あれこれしているうちにたっぷりあったはずの時間がなくなってきて、時間的に一番近場に行くしかなくなりました。💦
(でも、別に自分を責めたりしません。というか、何も考えません。)
一番近場には、少し前からずーっと気になっていた買いたいもの(文房具)はありませんが、2番目に必要なものは買うことができるので、まぁ、今日のところはそれでいっか、と、とりあえず行くことにしました。
で、行ってみたら。。。 なんとフィリピン全土に展開している文房具のチェーン店「National Bookstore」が、モールの通路に小さく出店を出していたのです! これには私も驚きました!
なんと!買えちゃった!!!
そしてさらに、チャンスがあれば手に入れたいと常々思っている200ペソ札(これはほとんど流通していない、日本で言うなら2000円札のようなものなのですが、色も気に入っているのでひそかに集めているのです)を
まとめて3枚も お釣りでもらったのです!
きゃーなんてラッキー。思わず小躍りしました。
ということで、短い時間ながらちゃんと買いたいものも買え、欲しいものも偶然手にいれることができ、次の予定にもちゃんと間に合ったのでした。
これを「引き寄せ」と私は思ってます。
慌てて、タクシーにのって遠くの買い物先まで行かなくても、流れに任せて何も考えずに行動しているだけなのに、欲しいものが手に入るのですから・・・。
「引き寄せ」のコツ
「引き寄せ」のコツは、まだうまく言語化できませんが、こういう小さなことでも、思いっきり喜ぶのがいいのではないかと思ってます。
「たまたまだよ。偶然だよ。引き寄せなんかないよ。」と思ったとします。
そして、この偶然は本当は「誰か(何か)が私にくれたプレゼント」だとします。
さぁ、もしあなたが(こっそり)プレゼントをするあしながおじさんだったらどうですか?
めちゃくちゃ喜ぶ人と、「こんなの偶然だよ」って気にも留めない人
どちらにまたプレゼントしたいと思いますか?
そんな風に日々を過ごしています。
ではまた。
私に関わる全ての人に元気と勇気を!
そしてその人の変化を有形無形で応援していきます!!!
今日からジム始め!ますます元気な ちか より (2024.1.4)