バイバイ、いじけ虫【マインド】
いじけるな。周りはそんなに気にしてない。
それより、ここから巻き返せ!
反対側から見たら
私は、普段グループレッスンの講師をしていますが、自分自身もいくつかの場面で生徒です。 自分が習っている所で、遅れを感じたり、落ちこぼれを感じていじけてしまったことがあったのですが
逆の立場、講師の立場にたてば、いっとき遅れをとっている生徒さんも、ある時奮起して巻き返してくればそれはそれで大歓迎なわけで
それを思ったら、私もいじけていられない!できるところから巻き返しだ!ということで動いてみました。
これまで、「他人はきっとこう思っているに違いない」とか、「私はダメな奴だ」などとうじうじして行動がとまっていました。なんともったいないか。
調子が悪い時は調子が悪いことを受け止め 歩みがのろくなったときもそんな自分を認め 巻き返す元気が出たなら、
どこからでもねじを巻けばよい。
それだけのことなのです。
積極的にかかわることで、相手の反応も変わってきたのを感じました。 ほらね、やっぱり私の取り越し苦労だったのです。
いじけるのは本当にもったいない。できない自分も全てOK. 巻き返したくなったらいつでも巻き返せばいいのです。
お茶会改め、ご相談会をやっています
zoomで無料のご相談会です。
1月の予定は、決まり次第またアップいたします。
以下はご参考までに12月のお知らせです。
私自身が、40代半ばから「人生このまま終わりたくない」「でも何をどうしたらいいのかわからない」状態から
手探りでいろいろやってみて今の生活になりました。
その間、悩んできたこと、学んできたことが沢山あります。
もし今、「なんだかわからないけれど、このままではいやだ」という気持ちが少しでもおありならば、そんな方に何かヒントになるものを持ち帰っていただけたらと思い、お茶会をしています。
参加してくださった方からは、「元気が出た」「ヒントを得られた」とご好評いただいております。
インスタライブでは常連の皆様からも、「ここへ来るとホッとする」「話しの引き出しが多くて面白い」と言っていただけます。
そんな「ホッとする空間」で、「今あなたに必要な何かのヒント」を拾ってみませんか?
インスタにて毎日メッセージお届け中
2024年7月、新しいアカウントを作りました。
毎日メッセージをお届け中です!
chika5_life_coach
ちかコー!チ をよろしくお願いいたします。
私に関わる全ての人に元気と勇気を!
そしてその人の変化を有形無形で応援していきます!!!
こんなに心の中が落ち着いていることが、かつて今まであっただろうか。
ちか (2025.1.18)