見出し画像

必要な人に届けたい【マインド】【仕事】

仕事について思うこと。


「あくせく働かなければいけない」というジャッジ


「楽して稼ぐ」のはイケナイこと、オカシナこと、アヤシイこと

という考えをお持ちの方は多いのではないでしょうか。私がその一人でした。

そして、ちゃんと現実は、その通りのものがやってきていました。

5つの仕事を掛け持ちして、スケジュールはツメツメ。空き時間は授業準備に追われて、定期的な休みの日も設けずやってきました。


それ本当?


鎌田ヒロさんのYouTubeを見ていて、私の「あくせく働かなければ給料はもらえない」って、本当かな?と疑問を持ち始めました。

日本語教師は稼げない、というのも、本当かな?と。だって、時給7500円の事例も知ってしまったから。。。

自分にしか提供できない価値をお渡しして、それに喜んで値をつけてくださるお客様がいるのなら、あり得る話なんだよな、と。


安い時給で甘んじているのは、自分が自分を安く見積もっているだけなんだな、と。


自分(のサービス)の値段を自分でつける


フィリピンでもよくあるのが、仕事の交渉時に「で、いくら欲しいですか?」です。

最初に言われた時は、日本人あるあるの「謙遜」で、相場よりさらに安めを言ってしまいました。

これまた、鎌田ヒロさんの動画でもおっしゃっていましたが、自分がいくら謙遜しても、「いえいえ、あなたの価値はもっとありますよ。時給を上げましょう」とクライアントの側から言ってくださるということは あ り え な い! です。

「え?こんなに良いものを、その値段で?わーお買い得!ラッキー!!」

でしかないんです。


だから、自分の値段は、欲しいだけ言ってみるのです。

「あなたのサービスにそんな価値はありません」と言われたら、そこで交渉はおしまいだし、その時は値下げして食い下がるか、もっと頑張って自分の価値を上げるか、それだけのことです。

最初から、自分を安く売ることはないのです。

「自分はまだまだだから、安くても仕方ない」ではないのです。

何かを足さないと価値がない、のではないのです。

今、持っている武器を最大限活用して、最大限の価値を提供するのです。


Win - win の出会いがある


私には私にしか提供できない価値があります。

あなたにも、あなたにしか提供できない価値があります!

そして、それを求めている人がいます!

大勢いなくてもいいんです。たった一組のお客様が、「あなたのサービスを受けたいです」と言ってくださればいいんです。


その方に、全力で価値提供をする。満足していただけたら、きっと口コミで次の方を連れて来てくださる。

大体的な集客が苦手でも、口コミは強いです。


不特定多数の方と「はじめまして」の仕事


いま、メインでしている仕事は、本当にたくさんの「はじめまして」の方と会うお仕事。すごく喜んでくださる方もいれば、私では期待にお応えできない方もいらっしゃいます。

評価の星をいただくたび、がっかりしてしまう自分がいて、そろそろ潮時かもしれません。(常連の方で、星を残さない方もたくさんいらして、相対的にどんどん評価が下がるのが悲しい。評価が高くなければいけない、というジャッジも捨てなければならないんですけれどね。)

私のサービス「でも」いい、 という方ではなく

私のサービス「が」いい、 という方に、全力で価値提供したい

それも、もっと私が人間的な生活ができるくらいの対価をいただきながら。

と、切に思い始めました。

よしっ 現実は思いが作るのだから、きっとそちらにシフトしていく!!!



お茶会をやっています。


12月のお知らせは近々また載せます。

参考までに、11月のお知らせです。


私自身が、40代半ばから「人生このまま終わりたくない」「でも何をどうしたらいいのかわからない」状態から

手探りでいろいろやってみて今の生活になりました。

その間、悩んできたこと、学んできたことが沢山あります。


もし今、「なんだかわからないけれど、このままではいやだ」という気持ちが少しでもおありならば、そんな方に何かヒントになるものを持ち帰っていただけたらと思い、お茶会をしています。

参加してくださった方からは、「元気が出た」「ヒントを得られた」とご好評いただいております。
インスタライブでは常連の皆様からも、「ここへ来るとホッとする」「話しの引き出しが多くて面白い」と言っていただけます。
そんな「ホッとする空間」で、「今あなたに必要な何かのヒント」を拾ってみませんか?




インスタにて毎日メッセージお届け中


新しいインスタアカウントを作りました!

毎日メッセージをお届け中です!

chika5_life_coach

ちかコー!チ をよろしくお願いいたします。



私に関わる全ての人に元気と勇気を!
そしてその人の変化を有形無形で応援していきます!!!

自分の安売りはやめるー!
ちか (2024.11.23)

いいなと思ったら応援しよう!