はじめてよかった〇〇な生活『3』選
※この記事は「stand.fm」放送の台本となっています。本編が気になる方は、下記のラジオをご視聴くださいませ。
>>0から始める人生思い通りにしたいラジオ
■テーマ
はじめてよかった〇〇な生活『3』選
■前提
新卒入社3年目サラリーマン。
社会人になって自分の生活を豊かにするために、いろんなことに挑戦してきましたが、その中でもよかったことを3つ紹介していきたいと思います!
■はじめてよかった〇〇な生活『3』選
①乾燥機付き洗濯機のある生活
→洗濯物を干さなくてよくなるだけで、人生の充実感が変わります。
時間の節約になるし、精神的な負担もなくなります。
最初に購入する時は高価なことは確かですが、すぐにもとが取れます。
②楽天経済圏がそばにある生活
→普段の生活で使うサービスを楽天サービスで補うことで、便利にかつ
ポイントがザクザク溜まります!
このシステムを作った方には、感謝しかありません。
最近は、楽天お買い物マラソンで一気に商品を購入してポイントを貯め、
それを楽天でんき&ガスといった公共料金の支払いにまかなうことで節約
もできています。
③ふるさと納税がある生活
→ふるさと納税は昨年から始めた。
節税しながら、お得に美味しいものを購入できるのでおすすめ。
(自分はだいたい、食品を購入します!)
ふるさと納税は楽天市場のお買い物マラソンの時に購入するとさらにお得
になります!
■結論
-----
※最後に
-----
こちらがstandfmのチャンネルです!
Twitterもやってます!ぜひフォローしていただけたら嬉しいです。