![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114884860/rectangle_large_type_2_e55b49cb7ca8d640f19959679071a212.png?width=1200)
やれることに集中する やってみたから分かってきた
どうもチャレンジラボスタッフのゲンタです。
今回は「やれることに集中する」の続きを書いていこうと思います
みなさんはやりたいことやってますか?
僕はやってみました。
何をやったかというと、ゲームの仲間を作りました。
そのグループでブラックジョークを言ってみたのですが自分の立場が悪くなると思って謝罪しました。その時、思ったんです。言われた相手が傷ついたかではなく自分のことしか考えていないと。その時はそう思いました。
それから少しして女性の方と二人で話していた時のこと。僕は女性の方が苦手なのであまり態度が良くなかったかなと思って謝ったのですが、その人ネカマだったんですよね(笑)結果的に自分の立場が悪くなりました。
結局、僕は自分の立場を優先して考える人間だということが分かったので、それを受け入れて生きていこうと思います。
まぁ、100%相手のためだけに動く人間なんていないとおもいますけどね(笑)
なので自己中であることを踏まえてコミュニケーションすることはすごく大事なんじゃないかなと思います。
最後まで読んでくれてありがとうございます。