![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153363799/rectangle_large_type_2_cd3afc926dc2d0ed696a736168509904.png?width=1200)
Photo by
noouchi
「1週間終わる」非正規公務員に出戻っていた50sの病床記録#12
無事に仕事も全うできてよかった。
ただ咳がどんどん酷くなっている。
日中はガマンするも、夜に咳が続く。
深い睡眠が2時間くらいしかとれずにいた。
とうとう堪えきれず、今日はかかりつけ医を訪ねた。
咳止めと鼻声に効くお薬を頂戴する。
熱が下がって5日くらい過ぎれば、
家庭内マスクはとって大丈夫とのことで、
マスクなしで咳エチケットをしながら、
本日はリビングで過ごした。
肺は熱が下がっているので大丈夫。
咳は長く続くことが多いがよくなる。
味覚障害はまだよい方で、5人に一人はひと月ぐらい続くこともあるが、
これも次第によくなる。
と、いろいろ聞きたいことに答えてくれた。
薬局でも、回復へと調整の時期ネと励まされる。
ありがたや〜である。🥲
ホームの温かさ。
ただただTVerを見ながら過ごす。
雑誌も数冊読み、ダイエットとおかずと筋トレ情報をチェックする。
1日のんびり過ごすことのよさをしみじみ感じた。
ビバ、休み!である。
そして今日はとうとう晩御飯を作った。
療養ダイエット開始である。
今日はご飯120g、お味噌汁、鰹のたたき1/2、オクラのみじん切り鰹節がけ、コーンコロッケ1つ。腹9分目。