2019年10月の記事一覧
やる気を出してはいけない。頑張ってはいけない。手応えを求めてはいけない。
プレミアムメンバー専用記事です。
勝つと思うな思えば負けよ。という歌が昔あったけど、思ったことの反対になる、という現象はよく起こる。
勝った負けたというのは結果であって、勝負をしている時点の話ではない。なので結果を出そうとあせっている状態で、今に集中できておらず、弱い状態になってしまっている。
やる気を出すのも、やりたくないことだからだ。子供をみているとよくわかるけど、やりたいことならすぐや
映画『ジョーカー』と人生の三幕構成。一幕では親に従い、二幕で世間に、三幕で自分に従う。
※ネタバレ含みます
物語の多くは三幕構成で作られており、三幕で作れと習うことは多い。
・一幕は「問題提起」
・二幕は「問題の複雑化」
・三幕は「問題の決着」
と明快に説明している記事がわかりやすいけど、映画・ドラマの脚本術でも三幕についてよく論じられている。例えば映画『ジョーカー』も本人の内面状態で見ると三つに分けられる。
・一幕は「問題提起」主人公は社会に適応できない
・二幕は「問題の複